見出し画像

身長170cm・骨格ストレートの日常 |二の腕コンシャスからの脱却

袖丈問題は死活問題である。

何せ、骨格ストレートは肉付きがいい。ということは、当然、二の腕が逞しい。
袖のチョイスを間違えると、たちまち二の腕コンシャスになりかねない。

長袖の季節はまだ良いとして、夏はどうしようと毎回思う。

が、最近の私は、袖丈チョイスを絶妙に失敗し、ベストな袖丈を発見。

少なくとも、自分に合う袖丈はこれだ!というところに辿り着いた。

骨格ストレートが夏服を攻略する袖丈。
それは
・ジャスト肩幅のノースリーブ
・5分袖に近い半袖(二の腕を上下に二分割した時、中心から肘の間の袖)

フレンチスリーブは、どうも肩幅強調で大きく見えがち。
袖の短い半袖は、二の腕の肉のせいで袖丈が短くなっちゃいました、みたいな印象になってしまい、潔く諦めることに!

その点、
ジャスト肩幅のノースリーブは、
・肩から腰に向かうラインがIラインになって、肩幅も強調されず。
・二の腕を潔く出しているので、袖がぱつぱつで二の腕が強調されることもなく。
逆にスッキリ見える。

長めの半袖は、二の腕がやや細くなる部分から二の腕が露出されるので、袖がパツパツにも見えず、スッキリ。
で、なぜか上品に見える。

二の腕気にならない夏って、素晴らしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?