マガジンのカバー画像

メンタルケア

11
私の書いた、メンタルケアに関する記事✩.*˚
運営しているクリエイター

記事一覧

フラワーセラピー

今日は、お花の癒し効果について 書いていこうと思います✩.*˚ 私はお花が大好きです。 高…

marika✩.*˚
3年前
76

人間不信を少しでも軽く

友人からの裏切りや虐め、恋人に浮気をされた、親に愛してもらえなかったなど、過去の辛い出来…

marika✩.*˚
3年前
62

自己肯定感より大切なこと

自己肯定感を高めることが流行っています。 自己肯定感が低いと傷つきやすい、マイナス思考に…

marika✩.*˚
3年前
74

理不尽なことを受け入れて大人になる

誰しも、理不尽な出来事を経験すると 悔しい…、有り得ない…、世の中終わってるなどと心を傷…

marika✩.*˚
3年前
31

その優しさを自分にも向けてみよう

他人ばかりに優しさを配って、自分を犠牲にしてませんか? 自分を責める癖があったりしません…

marika✩.*˚
3年前
54

笑うことの大切さ

『笑うこと』はよく身体にいいと聞きますよね♪ 果たしてどんな効果があるのか調べてみました…

marika✩.*˚
3年前
47

誰かを妬む限り心は満たされない

努力は人を裏切らないといいますが、時に裏切ることもあると私は思うのです。 努力をして目標に達成しても、誰かと比較したり妬んだりしてしまうとします。 するとせっかく努力して結果が出たのに、周りより劣っていた場合、心が何だか満たされません。 昔は私もそういう事がありました。 何かが足りないって思ってしまうんですよね。 ですが何時からか人は人、自分は自分と思えるようになりました。 だって、この広い世の中で見ると自分は数うちいる中の1人ですが、“自分の人生”では、自分が主役

2:6:2の法則[人間関係]

2:6:2の法則をご存知の方は多いと思います。 2割の人は、自分がどんな行動をとっても自分のこ…

marika✩.*˚
3年前
30

心身が疲労している時に行いたいこと

ストレス社会での日常で、時に心身共に疲れ切ってしまうことは、誰しも多かれ少なかれあるので…

marika✩.*˚
3年前
65

時間がきっと癒してくれる、そう信じよう

『辛さ、苦しみ』の渦中の時、身が張り裂けそうになったり、繰り返し涙が溢れたり、また心から…

marika✩.*˚
3年前
32

塩を活用したお風呂で、お肌も気持ちもスッキリ✩.*˚

リフレクソロジストとして働いていた頃に学んだ 日常で、役に立つことをご紹介していきたいと…

marika✩.*˚
3年前
18