最近の記事

備忘録④ Perfume COSTUME MUSEUMトークショー〜Another COSTUME〜

こんばんは。 いよいよこの備忘録も最終回となりました。 最後は質問コーナーについて、書いていきます。 質問コーナートークショー終盤には質問コーナーが設けられ、沢山の質問に答えてくれました。 私も勇気を出して手を上げたのですが、なんと指名していただき、質問することができました。 一生に一度あるかないか、貴重な大切な思い出となりました。 いまだに信じられません… Q1.着尽くした衣装 質問者:毛玉に注目して鑑賞したのですが、皆さんが思う「毛玉できたな、沢山着たなあ」という衣

    • 備忘録③ Perfume COSTUME MUSEUMトークショー〜Another COSTUME〜

      こんばんは。 先ほどまでほぼ完成していた記事が全部消えて意気消沈していました。 あとは投稿時間を設定するだけで終わりだったのに、跡形もなく消滅… どこにも残っていないので、再び書いています。 ただお茶を飲んだだけの2時間よ… 気を取り直して今回は、3人が選んだお気に入りの衣装のコーナーと、他のメンバーに着てほしい衣装のコーナーについて書いていきます。 お付き合いください。 お気に入りの衣装たち衣装展の第4章では、一角にメンバーがそれぞれ選んだお気に入りの衣装が展示してあり

      • 備忘録② Perfume COSTUME MUSEUMトークショー〜Another COSTUME〜

        備忘録第2弾です。 前回は入場からオープニングまでを書きました。 今回はタイトルにもなっている本編の「Another COSTUME」について書いていきます。 それではお付き合いください。 Another COSTUMEさて、衣装展では第1章から第4章までの約170着の衣装が展示されていますが、今回のトークショーではそこでは展示されていない、第1章より前の時代。 即ち「第0章」の衣装をメインに話されました。 あ:最近のお衣装は1回しか着ないことが多いけど、当時(0章時代)

        • 備忘録① Perfume COSTUME MUSEUMトークショー〜Another COSTUME〜

          Perfumeの衣装展が兵庫県立美術館で開催されています。 私は10月の初めに一度訪れていますが、今回はそのトークショーという貴重なチケットが当選しました。 場所は同美術館のミュージアムホールという、キャパシティ250人の小さい空間。 発表された時は、当たればいいな〜、くらいの気持ちで応募しました。落選した時の落ち込みを抑えるために。 しかし幸運にも当選。 これは絶対に記録しなくてはならない。 外れてしまった粒の方々の為にも、何が話されたのか発信しなくてはならない。 その使命

        備忘録④ Perfume COSTUME MUSEUMトークショー〜Another COSTUME〜

        • 備忘録③ Perfume COSTUME MUSEUMトークショー〜Another COSTUME〜

        • 備忘録② Perfume COSTUME MUSEUMトークショー〜Another COSTUME〜

        • 備忘録① Perfume COSTUME MUSEUMトークショー〜Another COSTUME〜