見出し画像

隣人が日中家にいる理由が気になる

最近隣人が日中家にいるようだ。
以前は平日出社していたはずで、何度か朝晩出かけていくのを見かけた。
でも8月頃からかな、毎日家にいるみたい。

一度意識してしまうと気になるもので、私が出かける際についチェックするようになってしまった。(のぞいたりはしないよ)

お隣さんが気にする人だったら、同じようにずっと家にいる私のことが気になっていることだろう。

緊急事態宣言を受けての在宅ワークへの切り替えだったら、最近急に変わるのもおかしなタイミングよね。
オリンピック開催に合わせて在宅ワーク開始、なんてことあるのか。。
それならもう終了するはずね。
他に理由があるとしたら、、なんだろう。

例えば、異動や転職で在宅ワークが可能になった。
もしくは休職中。
退職して起業準備ってこともあるか。
あとはまさかのコロナ感染で自宅療養中。
それにしてはちょっと長いか。

ちなみに他の隣人も在宅ワークなのか日中家にいるのよね。
こっちの人はいつからだろ、数か月前から家にいるっぽいな。

日中は静かだったけど、ここ最近は人の気配を感じながら過ごしている。
うるさい人がいると気になるけど、みんなちゃんと仕事をしているのか日中はかなり静か。
聞き入ってるわけじゃないんだけど、たまに感じる人の気配に敏感なんです。


この記事が参加している募集

#自由律俳句

30,079件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?