見出し画像

歯医者で出会った村人A

今通っている歯医者はネットで検索して探したところ。
引越して一年も経っていないし、どこの歯医者が評判がいいかなんて分からない。
駅近くて通いやすいし常に待合室に人もいるので、大丈夫だろうと通い始めた。

とはいえ混んでいるのも考えもので、狭い待合室で待つのが窮屈だったので、その日は外で順番待ちをしていた。
すると同じく歯医者から出てきた人が、つかつかとこちらに向かって歩いてくる。
目が合い、そして声をかけられた…!

その男性も初めてこの歯医者に来たらしく、治療を受けたがイマイチな印象を持っているようだった。
それでこの歯医者の評判を聞かれたが、私も通い始めたばっかりなので情報の提供はできない。
すると続けてその男性が感じた歯医者に対する不満な点が出てくる出てくる。。
器具が汚いとか清潔さがないとか、とにかく気に入らなかった様子。

まったく知らない人に一方的に情報を流し込まれて、私からしたら出会い頭に事故に遭ったようなもの。
私ここに通い始めたばかりなのに、しかもそこそこ大きな額を払って治療するのに、不安になるじゃないっすかー。
あなたはもうここに来ないだろうから、最後に憂さ晴らししたいのかしらね。。
一方的に情報を渡されたのだが、まるでRPGの村人Aのやり方だよ。

ただその村人Aが言っていた中で、おもしろいと思った情報がひとつある。
悪い歯医者は治療の際にわざと他の歯を傷つけて、虫歯を促進。
続けて来院を促すことがある、らしいよ。

そんなことある!?初めて聞いた情報だったわ。
あでも、その歯医者で小さな虫歯が見つかったけど、このレベルならまだ削らない方がいいって言われたんだよね。
無駄に削ると歯が弱くなるとかなんとかが理由だったような。
するとこの歯医者はかなりまともな治療をしているってことよね。
村人Aの情報は本当かどうか分からんけど、悪質な歯医者もあるのかもしれないよね。

村人Aもよく声かけてきたよなと思う。
どうしても言いたかったんだろうね。
自分が気に入らない点を他の人にぶつけて発散するのはちょっと違うなあと思ったけど、今回私はそんなに不快な気持ちにならず、おもしろさの方が勝った。

この記事が参加している募集

#自由律俳句

30,079件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?