マガジンのカバー画像

ひとり散歩オフレポート

373
散歩さんぽでマンボウ
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

ハナミズキの季節のクイック散歩

ハナミズキの季節のクイック散歩

ゴミ出しついでに、息子の自転車に飛び乗って、近所を一周してみた

街路樹は淡い紅白に染まっていました

ピンク色というべきか

濃い桜色と称するべきか…

もちろん白いのも良い

近所の庭先に咲くツツジを見てから

大急ぎで無人販売所まで行って全品100円均一の地場野菜を買いこみ(タラの芽、ウド、博多かつを菜、ケール、ダイコンの花をバックパックに入れて)

坂を降って、ささっと河原の桜並樹の新緑を

もっとみる
夜のお散歩は、つつじ山

夜のお散歩は、つつじ山

致し方無い事由があり都内のオフィスに出社しました。返却が延滞していた図書館から借りた本を返却ポストに入れに夜の日比谷図書館まで足を伸ばしました。ついでに日比谷公園内を少しだけ散策。

良かった、ほとんど誰もいません。

落ちている枝の先に何かがある予感がしまして、進んでみると、

ありましたよ、つつじの名所

街灯に照らされた解説を読んで由緒ある場所だと知りました

街灯下の躑躅も美しいですが、

もっとみる
00:00 | 00:00

自分の足音の大きさに驚きながら、春の里山を歩いていました。3年振りに逢えた山桜

久しぶりの散歩

久しぶりの散歩

一日の平均歩数が640歩であることに気が付き、stay homeも度が過ぎると筋力が弱って却って抵抗力が下がると危機感が募り、ゴミ出しついでに30分だけ散歩してみた。もちもん、マスク(布製だけど)は着け、social distanceには最大限気を配りましたけど。

朝露に濡れる春の朝の景色は、本当に美しいと思いました。

桜はだいぶ散っていましたが、散った花びらは朝露でキラキラと輝いていました。

もっとみる