マガジンのカバー画像

小説

7
小説を書いています。 読んでくださるみなさんが、どこか懐かしい感覚の蘇る作品になれば嬉しいです✨ 主に中編小説で続きものになります。 是非読んでみてね☺️
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

【最終話】すさんでる街の真ん中は透明でホントはすさんでるなんて言ったって実際そうでもないと思うんだよ。

【最終話】すさんでる街の真ん中は透明でホントはすさんでるなんて言ったって実際そうでもないと思うんだよ。

(15)五反田駅東口ロータリーpm9:38 終焉

店はオープンからずっと暇だった
3人組の男性客が1組
サラリーマンではなく有楽街で幅をきかせている
ヤクザたちだった
暴れたり暴言を吐いたりはしない
言葉は荒っぽいが
場の雰囲気を読んで普通に飲んでいるようだった

カーテンで仕切られた
女の子が3人入ると満員になる小さな更衣室
ハンガーラックにかけられた50着ほどのドレス
壁に取り付けられた鏡

もっとみる
【第6話】すさんでる街の真ん中は透明でホントはすさんでるなんて言ったって実際そうでもないと思うんだよ。

【第6話】すさんでる街の真ん中は透明でホントはすさんでるなんて言ったって実際そうでもないと思うんだよ。

(14)中延商店街 pm3:00 追憶

〝ケンタロウ〟は怪我が治るまで
しばらくは家でじっとしていた
毎日同じ時間に目を覚まし
ダイニングテーブルでウェルチを飲む
全開にした彼の部屋の窓から見える
風に揺れる深緑の木々の葉を静かに眺めていた

ある日
〝ケンタロウ〟が買い物に行きたいと言い出した
【新しい服がほしい】と

もっとみる
【第5話】すさんでる街の真ん中は透明でホントはすさんでるなんて言ったって実際そうでもないと思うんだよ。

【第5話】すさんでる街の真ん中は透明でホントはすさんでるなんて言ったって実際そうでもないと思うんだよ。

(12)五反田有楽街am4:00 崩壊

明け方〝ケンタロウ〟からの着信

めったに電話なんてしてこないのに珍しい
タイミングが悪く2度取れず
3度目の電話に出た

『出れなくてごめんね。どしたの?』 

『〝とーご〟が』

『〝とーご〟が何? どうしたの?』

『捕まった』

『え…!?』

『家に警察来ててバタバタしてるから店終わったら
   しばらく店にいるかどこかで時間潰せる?』

もっとみる
すさんでる街の真ん中は透明でホントはすさんでるなんて言ったって実際そうでもないと思うんだよ。

すさんでる街の真ん中は透明でホントはすさんでるなんて言ったって実際そうでもないと思うんだよ。

その後2度と
【寺子屋】に行くことはなかった

あの日の思い出と後悔は
私の中で粗く優しく記憶に残っている
老いて
朽ち果てて行くまで

色あせないで
私を飽きさせないで
永遠に残る

(10)目黒川沿いpm8:00 ガラスの人形

【寺子屋】を出た私たちは
またタクシーに乗り込み今度は五反田に向かった
連れて行きたい場所がまだあるんだそう

『次どこ行くの?』
『五反田』
『電車って乗らないの

もっとみる