マガジンのカバー画像

学び

68
自分にとって学びになったことのメモなど
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

人は人と出会うべきなのか

「というのも、各々は直接的に他者のうちに自分を知るからであり…しかもそれによって、各々が、他者もまた同じように彼の他者の内に自分を知るのだ」(ヘーゲル『イェーナ体系構想』法政大学出版局)  「臨場性」はなぜ必要か  コロナ禍の中で、心から消滅して欲しいと思ったのは「ハンコ」である。  大学が入構自粛になっているのに、ハンコを押すためだけに出勤することの徒労感。そういえばうちの大学では、会議からはほぼ完全に紙資料が駆逐されて、タブレットで会議資料を閲覧することになりはした

行きたかった和食展…ガイドブックめちゃ面白い

3月14日から6月14日まで開催予定だった「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」。前売り券まで買って楽しみにしていたのに、ほんとにほんとに残念ながら中止になってしまった…。 どんな内容だったのか気になるので、公式ガイドブックをお取り寄せ。このガイドブックがめちゃくちゃ面白かった~!ごはんが好きな人なら誰でも「へー!」となるところが多いと思う。 てっきり日本全国の水はぜーんぶ軟水なんだと思ってたら、地域によっては中硬水のところもあるのも初めて知った。しかもそれが沖縄・熊本、関

料理研究家さんのレシピにめちゃ助けられているお家ごはん

ほんっっとに料理する時間とごはんについて考える時間が増えた。ただ、自分の好きな味にしやすい一方で、「あーいっつも同じメニューだな…」ってマンネリに感じることも。そんな時は、料理研究家さんのレシピにめちゃめちゃ助けられてます。 まず忘れちゃいけないのが、数々の楽ちん&おいしい&お手頃レシピを紹介してくれる漫画家深谷かほるさんの『夜廻り猫』だよね(しょっぱなから料理研究家さんじゃないけど!でも深谷さんはめちゃくちゃ料理上手なのですよ)。 貧むす、チワー焼き、煮奴丼(にゃっこどん

『三つ編み』を読み終えて爽快な気持ちになった快晴の朝

必要に迫られ、ひさしぶりに通勤して働いたらめちゃくちゃヘトヘトになった。週3~4日でランニングして体力はそんなに落ちてないはずなのに、気疲れなんだろうか。 帰ってお風呂入ってごはん食べてハイボール飲んだら、急に猛烈な眠気に襲われ、すぐベッドへ。たぶん22時前。案の定、未明に目覚めてなかなか再び寝つけなかったので、GW中にkindleで買った『三つ編み』(レティシア・コロンバニ/早川書房)を読み始めた。 ……ら、面白くて、続きが気になって気になってやめられなくなり、夜が

「タクシー運転手」「1987」韓国の民主化闘争 映画pickup3

今回のおすすめは韓国映画の「タクシー運転手 約束は海を越えて」と「1987、ある闘いの真実」。 またもや「考えさせられる系」映画をピックアップしてしまった……。「観てほしい!!」って映画って、わたしの場合どうしても、史実に基づいた映画based on a true storyになりがちだ…… 韓国語ペラペラな友人が「タクシー運転手→1987の順番で観て!」ってオススメしてくれたので、去年、言われた通りに観ました。それが大正解! それまで韓国映画をほとんど観たことがなかっ