見出し画像

七夕GALACTIC

梅雨のいま、花も少ないが


私が「まあ猫」と呼んで可愛がっている写真。飼ってたんじゃなくてネットの拾い物。驚いて威嚇してるのが
「まあ❗️」って驚いて見えるのでそう呼ぶ。その隣に、夫T兄フォトをもちろん設置します。


笹竹、猫じゃらしに蟹草を生けて、天地に折り紙の川をわたし、クリスマスのライトを出し。白鷺はT兄の象徴。2羽セットしてイチャイチャ💕するという発狂ジオラマ。


七夕の願い事?
昨日からいきなり出来るようになったので、もうヨシ。現場猫、ヨシ❗️(現場系の方にはおなじみ現場猫。スタンプ使ってます)

うなぎを食べた。中国産の安いパック、しかも2割引のを冷凍してた物。ウソだろ?豚コマじゃん?ってくらい安い。
ああいうのってついてるタレ足りなくない?白米タレだくにしたくなるの水宮は。
で、タレを追加で作っておいた。

(タレは4 : 4 : 1で醤油、みりん、砂糖を煮切る。私は酒と味の素を好みで足す。
鰻でも焼き鳥でも万能で使える。冷蔵でけっこう保つ。)

炊き立て白米に鰻とこのタレの熱々を載せ、タレたっぷりかけて山椒振って。

ああ。今スナイパーとかに射殺されても一点の悔いなし。
レモンサワー開始。


白米の水宮の炊き方。
最低1時間吸水させ、炊く際は急速炊き。酒大さじ1、昆布を入れ、線より少し水を減らして氷を2、3個ぶち込んでスイッチオン。炊き上がり10分蒸らし、天地返しして淡雪のように切り混ぜ、ホワホワと取って盛る。同様のものをタッパーで普段冷凍しておいてある。


その炊き立てに熱々タレだく鰻。
手が何度もひたいをパシッと叩いてしまう。信じられない、これでマックのセットより安く上がるなんて。


あーダメもう骨抜き。眠くなって、とろとろ。銀河の夢を見にいく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?