見出し画像

日記: 2024.04.25(Thu)【なんばに台湾カステラ】

東京で営業している台南市発祥の台湾カステラの名店が大阪のなんばウォークにも開店したので、生ドーナツと並んで人気が注目されそうです。

引用元:

コンビニで売ってた台湾カステラ風パンは食べた事があるんですが、本物の台湾カステラはまだないのでどんなのか気になります!
すごい柔らかい感じがしますよね。シフォンケーキっぽいのかな?
今回開店した台湾カステラのお店「名東」は製法が門外不出です。
なんばへの出店も、職人さんが現地で修行する為にとの事で許されたものらしいのでストイックな雰囲気がしますね。
門外不出と聞くとついでに一子相伝なのかなと思ってしまいますが、一子相伝なら北斗の拳みたいでストイック度が跳ねあがります。
製法を受け継ぐ為に職人同士が切磋琢磨し、カステラ製法の秘儀を受け継いだ継承者の職人以外の職人さんはその後拳を潰されたりするのかなとか。現在の労働倫理感からみると間違いなく労災というか犯罪な感じありますが…。もちろん妄想ですがw
ちなみに北斗の拳では、当主リュウケンが北斗神拳の継承者をケンシロウに選び受け継がせた後、選に漏れたラオウの拳を潰そうとする描写がありましたが、「あんたと違って拳とか手って生活で色々使うのに潰されるのハードル高いよなー」と今でも思うんですが、このリュウケンって人は秘孔突く以外にほとんど手使わないからそんな事するんだろうなとか等(笑)

なんばウォークに行った際はぜひ買ってみたいですが、鮮度が大事で作って置いとくとかあまり出来なさそうだけど出来たて絶対美味しそうです!




この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?