見出し画像

キャリア的視点323 -交通安全:コンプライアンス-

毎日ブログ 323日目(2021/1/16)


交通安全

先日の話です。
車を運転していて信号待ちをしていた時の話です。

左側から来た車が、信号でUターンして左側に走っていきました。
その途端、私の正面にいた信号待ちの車の列から、白と黒のツートンカラーの車が並んでいた列から飛び出して、赤色灯を光らせて赤信号を無視して飛び出していきました。

信号が青になって私も左折し、その後の様子をちらっと見ながら通過していきましたが、がっちり道路脇に停車していました、2台とも。
「警察24時」などを観ている気分で、同乗の息子がはしゃいでいました。

私も以前、似たような経験があります。
右折禁止の場所を標識に気付かずに曲がってしまい、その先待ち構えていた警官によって呼び止められ… その時は「待ち構えるくらいなら曲がる前に言えよ! 人が違反をする前に停めるのが本来じゃないのか⁉」と憤慨したものです。
待ち構えていると言うことは、その場所がその違反の頻度が高くて、違反する人が多いと分かっていて、だからそこにいた訳で… であれば標識の位置を見やすく変えるとかするのが最初なんじゃないですか?
悪いのは確かに自分ですが、何か釈然としない想いを持った記憶だけは残っています。

でも今回の場合は、待ち伏せしていた訳でもなくて、その意味では違いますね^^;


運が悪い?

その現場はUターン近視とされている交差点です。

違反内容:法定横断等禁止違反
違反点数:2点
違反金 :7,000円(普通車)

これはたまたまUターンしたところに、たまたまパトカーがいて、たまたま見つかったという様に「考えたい」ものです。
しかしこれは運が悪いのでしょうか。

そうではないですよね。
やはり法的に禁止されていた訳です。例えそれが知らなかったとは言え、「ルールを守らなかったこと」がいけないということです。
それが「コンプライアンス(compliance)」と言うことなんです。

これまでもコンプライアンスに関しては何度も書いてきていますが、それほどまでに気を付ける必要のある事だと思っています。


コンプライアンス

コンプライアンスがよく謳われるのは仕事上の場面だと思います。
仕事上では、機密情報漏洩・個人情報保護・業務上横領等を始めとした、数々の問題が思いつくでしょう。
許可なくデスクのコンセントから私用スマホに充電をするだけで、電力の業務上横領になってしまうことは、もう有名な話ですよね。

そして2020年6月1日に施行された「パワハラ防止法」。これも会社現場でのパワーハラスメントを律する法律です。法ですから基準は設けられたものの、気付かずに誰かに危害を加えても、それはれっきとしたコンプライアンス違反に成り兼ねません。特にパワハラは他人のキャリアを傷付ける恐れもある為、充分に気を付けていきたいところです。

冒頭の「Uターン禁止」の現場でも、
「たまたま既に点数が5点溜まっていて、今回ので6点を超えてしまった」
「たまたま急いでいて、警察の違反切符を待っている間に待ち合わせに遅れてしまった」
という結末もあり得そうですが、だから許されるものではありませんよね。

たまたまを言い出したらキリがないのですが、可能性だけを考えると自分や他人を巻き込む事故にあう可能性だって秘めています。

みんなが同じルールの中で車を走らせている中で、自分だけが勝手な行動をとる事は、人の命をすら奪ってしまう可能性を秘めているのです。
意識をしていないのでしょうが、車は「便利だけど、他人を殺せてしまう道具」なのです

少しきつい書き方にもなりましたが、今日も安全運転で、コンプライアンスを意識して走りましょうね^^



#キャリア的視点 #キャリアコンサルタント #キャリコンバレー #毎日ブログ #たまたま #運 #Uターン #交通違反 #パトカー #警察24時 #ルール #コンプライアンス #違反 #パワーハラスメント #note3150

個人の活性化を組織の活性化に繋げます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?