見出し画像

キャリア的視点268 -良い夫婦の日:結婚するという事-

毎日ブログ 268日目(2020/11/22)

良い夫婦の日

本日は11月22日、「良い夫婦の日」ですね。
この語呂合わせに深い意味を感じて、多くのご夫婦がこの日に結婚式を迎えていると思います。

有名どころでは、放送作家の鈴木おさむ氏とお笑い芸人「森三中」の大島美幸ご夫妻なのではないでしょうか?

私達夫婦も、今日が結婚記念日です。もっとも私たちの場合、「良い夫婦の日」だからではなく、翌日が祝日なのでゆっくりできるし、まず忘れないから、と言う実務的な理由からでしたが^^;

11月22日は、いい夫婦の日 コミニュケーションがが苦手だといわれる日本人の「夫婦」が、お互いに感謝の気持ちをかたちにするきっかけを作ることを「いい 夫婦の 日」とする事で…

ネットで調べれば、この様に出てくるのです。普段からのコミュニケーションが苦手ってあたりが、日本人の悲しい特徴なんですね…^^;

まぁ、どんな理由であれ、結婚というのは大きな転機です。今日のこの日にこの転機を迎えたカップルが、一年の中でも比較的多いと言うのは、やっぱり今日が「良い夫婦の日」だから、なんでしょうね(^^)

最近は世の中も変わってきて、結婚をしない人たちも増えてきました。実際に私の兄弟はアラフィフですが結婚していませんし、するつもりがあるのかどうかも実は良くわかりません^^; 結婚は当然相手があっての事ですし、何より個人の問題ですので、今回は敢えてそのか話は書きません。

今日は私達夫婦も結婚記念日という事で、少し惚気を入れつつ、結婚に関して書いていこうと思います。

結婚と言う転機

先日も、岡村隆史さんの結婚の際(1週間後)に転機に関して書かせて頂きました。

私は岡村さんとは生年月日が全く同じなので、感慨深い話でした。結婚記念日も同じ11/22であれば面白かったんですけど^^;

結婚というのは大きな転機です。結婚するのは二人とはいえ、その影響は二人だけに留まるものではありません。お互いの家族同士の付き合いも始まります。家族・友達…と数えていけば、そこそこの人数がいるのではないでしょうか。

所有であれ賃貸であれで新居への引っ越しで、ご近所さんも増えます。新しいコミュニティーに加わる様になります。きっと意識していないだけで多くの出会いが二人を待っているのですね。

それこそ最近は、特に都市部では、近所付き合いは希薄になってきている、とは良く聞く話です。でも、地域というものもある意味ではチームですから、お互いに協力し合える事が理想なのだと思いますよ(^^)

夫婦もチームです

夫婦というのもチームです。チームと言うのは人数の多少や規模の大小は関係ありません。

これは私の考えが特殊なのかも知れません。
以前に人に話した時に言われました。

夫婦というのも組織です。
いわば◯◯家という企業の共同経営者なんです。つまりは会社の役員同士なのです。
夫婦のどちらが上も下もない、それぞれが家族という組織に対して平等に責任を持つ立場で、そこには性別も年齢もない。
だからこそお互いが協力し合い、干渉しすぎず、自律した存在であるべきだと思います。

結婚するという事は、恋人だった頃とは関係性が変わっていきます。

言い換えれば、役割を持つ様になります。個人個人のキャリア的視点での役割も、「恋人」から「夫・妻」へと変わります。いずれ子どもができた時には、「父親・母親」に変わるのです。
が、ここではそこまでの話ではなくても、「生活の糧(給料)を得てくる者」と「家庭内で実際にやりくりする者」に。又は二人ともが共同で行うか、個別に分担比率を決めるのか。

妊娠・出産という転機をもとに、「家庭内でやりくりをする」という役割は女性が担う事が多くなります。しかし、男性の産休・育休にあわせて、短期間であっても育児の大変さを知る事で、役割の相互理解ができるのだと思います。

その役割という立場の上でチーム運営を行なって行く。これが夫婦というチームなのだと思います。
もう一回言っておきますが、これは私特有の特殊な考えですので、共感いただけるかどうかは… わかりません^^;

今日は11月22日、良い夫婦の日です。
我が家も含めて多くのご夫婦が結婚記念日なのだと思います。今日が記念日である、ないは関係なく、多くの皆さんが今後も幸せな結婚生活を送れます様に(^^)

#キャリア的視点 #キャリアコンサルタント #キャリコンバレー #毎日ブログ #結婚記念日 #良い夫婦の日 #11月22日 #組織 #チーム #役割分担 #夫婦

個人の活性化を組織の活性化に繋げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?