見出し画像
毎日ブログ 133日目(2020/7/10)

私の住む愛知県でも、徐々にコロナの影響も静まりつつあります。
4月10日に愛知県独自の緊急事態宣言が発令され、それ以降多くの事業者が要請により休業を余儀なくされました。

医療現場と、医療品関係、食品、物流などは国民の混乱を防ぐために休業は行われませんでしたが、主に医療現場は新型コロナに感染してしまうのではないかと心配する方が診察に来なくなり、赤字経営になってしまったという話も聞きます。その結果に関しての考察も先日投稿させていただきました。

また動画配信サイト運営やゲーム配信などは、外出自粛・自宅待機などに向けて逆に売り上げを伸ばしたのではないでしょうか。

業種などによって2極化した1か月半でしたね^^;


再始動

緊急事態宣言が解除されたとはいえ、世間はまだまだ無関心ではいられません。警戒はなお続いていますね。

私も休業を余儀なくされた一人ですが、その仕事の一角だった「新入社員研修」が少し前から再開しました。

画像2

4月の1週だけ研修を行った後に、休業になった新入社員の皆さん。その間はどんな仕事だったのでしょうか。
少し聴いてみました。

「仕事が全然なくて、逆に人件費の無駄だと思いました」

彼は大卒との事でしたが、その点に気付くって本人にはなかなかできません。気づいても口には出しにくい物です。
話の結末として、上司に、
「早く人件費の無駄にならなくて済む人材に成りたいので、ご指導お願いします!」
って言ってみるという事になりました^^

「仕事の関係で2級建築士を受験予定だったのですが、自宅待機の中で勉強に集中できて、逆にありがたかったです」

前向きにとらえていますね。そのポジティブさ、きっと将来のどこかで、そこかしこで活きてくると思います^^


人生100年時代

新入社員の皆さんに良く行ってしまうのが、
「今は人生100年時代。皆さんはまだあと80年ほどありますね」
という事。その80年をどう活きますか?

実際に人生100年時代というのは、我々が勝手に言っている言葉ではなく、経済産業省のホームページにもその言葉は出てきます。

経産省のHPを観ていると「人生100年時代の社会人基礎力」と言われています。何? それ? って思いませんか?

画像1

簡単に言えば、人生100年として考えた場合に、皆さんは定年退職後の残り35~40年
「どう生きていきますか?」
「そのためにはどんな能力が必要だと思いますか?」
って事です。

それが

1.どう活躍するか【目的】
2.何を学ぶか【学び】
3.どのように学ぶか【統合】

という3つの視点と、

1.前に踏み出す力
2.チームで働く力
3.考え抜く力

が大切ですよ、と言っているのです。

人生100年として考えた場合に、皆さんは定年退職後の残り35~40年
「ちゃんと考えていますか?」
「しっかりと準備はできていますか?」
って事です。


そして75歳の自分を考える

私たちは今、コロナショックにより大きな転機に直面しています。誰もが予測をしていなかった転機です。
その転機に対応するために、私たちは何らかの変化をして行く必要があるのです。

私はコロナの前でしたが、
「このまま会社員でいても60歳で働けなくなるのは困る」
「同じずっと働くのであれば、やりたい事を」
などと考えた上で、今、個人事業主として事業を立ち上げています。

皆さんは定年退職後、何をしますか?
ただ無為にいきるには35年は長すぎませんか?
75歳の自分は何をやっていますか?
75歳の自分は笑っていますか?

自己投資とは、「生きる」ためのものでしょうか、「活きる」ためのものなのでしょうか?

決めるのは自分です。
もう誰も、会社は何も決めてはくれませんよ…^^;



#キャリア的視点 #キャリアコンサルタント #毎日ブログ #再始動 #人生100年時代 #転機 #社会人基礎力


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?