見出し画像

お片づけサポート事例2

こんにちは。
練馬の整理収納アドバイザーみずかです。

お片づけ継続サポートの事例紹介です。
お客様:共働き、戸建、子どもは保育園児2人

今回は、子どもの洋服収納を整えました。
前回に引き続き、ご夫婦でお子様をみながらの作業でした。
いただきものが多いお家だったのですが、お二人いると相手に聞かなきゃ…ということがなく、要不要の判断がスムーズでした。
作業時間は4時間ほど。

困りごと:

子ども服をリビング(洗濯機の近く)に収納しているけれど、夜翌日の保育園の支度がしにくい

お話を伺うと、帰宅後、洗濯乾燥が終わった後に、パパが翌日の保育園の支度をしていますが、
・洗濯後のTシャツなどの洋服をハンガー収納し
・別の洋服をハンガーから外して畳んでリュックにしまう
という作業をしていました。

改善策

毎日服を替えて持っていく必要ある? いや、替えなくてもOK!とのことで、保育園から持ち帰って洗った服をそのまま翌日持っていく方式に変えました。
タンスにしまわずに、洗濯した服をバッグに入れるだけ!

子ども服も見直しして、必要なものだけを収納しなおしました。

Before

ハンガーと服の数が合っていないので、重ねてかけていました
。かけにくいし、取り出しにくかった。
いただいたものの肌に合わず着ない服が大量に…
奥にいただきものの素敵なスタイが。今使わないと、使わずに終わってしまいます。

After

整理したら、翌夏のサイズのいただきものTシャツが大量に。
オフシーズンの服や、休日用の服は、見えるとお子さんが着たがって困るとのことだったので、クローゼットの中の引き出しに収納。
お姉ちゃんが徐々に自分で支度できるように、サイズの合う今着るアイテムのみを収納しました。支度しやすいように、引き出しの順番を変えています。
ベビーの引き出し。傷んだスタイやタオルは処分して、未使用だった贈り物と入れ替えました。
ハンガーには、Tシャツではなく、上着やワンピースのみをかけることにしました。
クローゼットの上段も見直して、種類ごとにまとめました。
前回訪問時におすすめしたフライパンスタンドを購入してくださっていたので、キッチンの収納も少し変えました。フライパンスタンドは使いやすいですね。

ご感想をいただきました

奥様

子どもの衣服は人からの貰い物が多く、「捨てたら悪いな…」という気持ちになってなかなか捨てることができなくて溜まっていく一方だったのですが、一度全部出してみて「こんなに溜まっていたのか…」と愕然としました。みずかさんに、サイズや保育園で使うものといった観点から整理を手伝ってもらったことで、いらないものを処分することができてとてもスッキリしました。手放したいのに処分することに躊躇いがあるものについては「今無理に処分しなくていい」と言ってもらえて、ほっとしました。これから「これはいるもの?いらないもの?」と考えてモノを整理していくことを習慣にする中で、少しずつ手放すものを増やしていけるといいな…と思っています。
前回キッチンの整理を手伝ってもらったときに、鍋やフライパンを立てて収納する便利グッズを紹介してもらい、すぐに購入したのですが、日々の生活に追われて未開封のままキッチンに放置していたのですが、その箱の開封とセッティングまで手伝っていただき、本当に申し訳なかったです(笑)みずかさんに来てもらうと、いつもは見て見ぬふりしていることや「やらなきゃいけない、やりたいんだけどやれていない」ことにスムーズに着手できるので本当にありがたいです。今後も我が家の整理収納のペースメーカーとして定期的に来ていただけると大変ありがたいです(笑)

ご主人

今回は子供服の収納を確認してもらった。片付ける時の動線確認や不要な服の整理などでき、普段の家事が楽になって、とても助かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?