出版業界ニュースまとめ#2020/05/28

■【2020年 上半期本ランキング】史上初『鬼滅の刃』BOOK&コミック同時1位 コミック1~19位独占&全て200万部超えの快挙

■リクルート 新型コロナで広告収入が減少 4月は21%減収

■小学館が全国の書店に特別条件・報奨金を実施へ

■誠品、来月末までに6店舗を閉店 ネット事業強化で顧客接点統合へ/台湾

■即時配送「Prime Now」、アマゾンの直接販売を7月末で終了--「ライフ」の商品に変更へ

■コロナ禍で勢い増す「アマゾンキラー」 その戦略を聞く

■アマゾン株主が従業員への新型コロナ対策強化を要求

■総合スーパー/3月イオン、ヨーカドー、ドンキともに2ケタ減

■「リモートできない」コロナ禍で雑誌も広告もイベントもストップ、プロカメラマンの窮状

■LINE<3938>、電子コミック子会社のLINE Digital Frontierを米Webtoon Entに譲渡

■下北沢の書店が移転先での営業再開 1時間に最大3人までの予約制で

■心の痛み、寄り添う一冊 設立12年、精神疾患者らの出版社

■本選び、プロがお手伝い 高松、会社図書コーナー好評 スキル向上へ300冊

■ハリポタ著者がネット童話 コロナ禍の子供向けに無料で―英

■賭けに勝ったウォルマート

■SBSHD鎌田正彦社長に聞く、東芝ロジ買収の狙い

■グーグル、中小メディアへ金銭支援 コロナ禍の収入激減

■コロナ関連の「詐欺広告」、パブリッシャーサイトで急増中

■広告効果測定の課題に約5割が「人手不足」と回答/オンオフの統合的な分析を求める傾向に

■大日本印刷、25年3月期の営業益750億円 車関連伸ばす

■コロナ以降のオフィス機器や印刷サービス 市場の縮小は不可避か――IDC予測

■米アマゾン、「無人宅配」狙い新興企業を買収交渉 米紙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?