出版業界ニュースまとめ#2019/10/29

■「無断転載対策に『天安門事件』をブチ込め?」日本エロ同人業界と中国翻訳部隊の果てなき闘争

■冨田健太郎 斜めから見た海外出版トピックス 第27回 発売日を守れ!

■イード、合弁会社「株式会社イデア」を設立富士山マガジンサービスと雑誌ブランドを活用した通販を行う

■箕輪厚介が「会社員」を辞めないこれだけの理由

■オリジナルコンテンツで勝負するネットメディアは生き残れるの?NewsPicksとBuzzFeed Japanの編集長に聞く

■アメリカ出版事情の視察 ペンギン・ランダムハウス、ORブックス、独立系書店を訪問

■本の学校 出版産業シンポを開催 書店開業や事前プロモなど議論

■フタバ図書(広島)、「フタバベストセレクション2019」決める

■全米書店協会がオンライン書店サイトをアップグレード

■紙では届かなかった人たちにも届けられた――事件ルポ『つけびの村』がSNSでバズるまで

■ネット時代にJASRACの「ビジネスモデル」はどうあるべきか

■豊かな学びは「サブスク読み放題」から?  読書で伸びる子どもたち

■紙でも電子書籍でも“読書の秋”はやっぱり根付いている? ここ数年大きな変化なし

■「ホワイト物流」推進企業が599社に 物流危機が背景

■19年末・物流の年末進行、佐川急便は例年通り集荷を予約制に

https://www.tsuhannews.jp/75094

■Amazon広告とGoogle広告の3つの違いは? Amazon広告を戦略的に活用する理由

■SNS広告、広がるインフルエンサー活用 中立性に課題

■「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も

■急成長のRPAが幻滅期に入ったワケ

■BEAMSと福岡ハカセの両方を見出した「伝説の編集者」とは



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?