見出し画像

これほどとっぽい映画を観たことがない!💗『レザボア・ドッグス』 

《乱れ撃ちシネnote VOL.046》

『レザボア・ドッグス』 クエンティン・タランティーノ監督 1991年公開アメリカ

「死ぬまでに観たい映画1001本 第5版」選定作品

鑑賞日:2023年2月2日

【Introduction】
とっぽい。
一言でこの作品を表すにはこの死語しか思いつかなかったので思わずタイピングしてしまった。

[とっぽい]の意味。
●三省堂「新明解国語辞典」
言動や服装が不良じみていて、自分の得になると思えば反社会的なことも平気でする様子、またはそのような性格。

●辞書サイト「日本語俗語辞書」
「とっぽいとは「ずる賢い」「抜け目がない」という意味で明治時代には使われている言葉である。また、当時から粗暴という意味でも使われている。
ハーヴェイ・カイテル主演の『スモーク』を観たらこの作品が観たくなったのはもはや生理現象でしかない。

タランティーノ初監督作品にしてこの完成度は凄い。
けれど、
レンタルビデオ屋でアルバイトしながら映画を観まくったケタ外れの映画マニアのタランティーノが演劇のような構成の作品でデビューしたのが興味深い。

初対面の5人のギャングがチームになり宝石泥棒するが失敗して4人が死んでしまったというだけの物語だ。

【Story】
黒いスーツに白いシャツ、黒のネクタイに身を包んだ6人の男と、
リーダーらしき年輩の男とその息子がダイナーで朝食を取りながら無駄話をしている。
マドンナの大ヒット曲「ライク・ア・ヴァージン」の歌詞の解釈についてだ。

〜ライク・ア・ヴァージン」は巨根好きな女の歌だ。巨根について歌ってるんだ〜

〜それは違う。繊細な少女の歌だろ。何度かヤッタ後に優しい男と優しい男と出会い・・・〜

〜やめろ、バカなことを言うな少女が優しい男と出会う歌じゃない・・・〜

〜どこまで話たっけ〜

〜「トゥルー・ブルー」が少女と男が出会う歌で「ライク・ア・ヴァージン」は巨根の歌・・・〜

〜「ライク・ア・ヴァージン」の歌の意味を教えてやる。昼夜問わず男と寝まくるヤリマンの話で〜

〜何発ヤッたんだ?
(その後マドンナの歌についての議論が続き、店を出る時のチップの払い方についての話がある)

そんなぐだぐだした世間話を終えた6人がダイナーを出るときラジオからDJの静かな声がかぶさる。
〜パートリッジ・ファミリーの「悲しき青春」に続いてエジソン・ライトハウスをお届けしました。
K・ビリーの“スーパーサウンド70’ まだまだ続きます。

(BGMがジョージ・ベイカー・セレクションの「リトル・グリーン・バッグ」に変わり店を出た6人が通りを歩くショットにかぶさり出演者の紹介)

6人はそれぞれ宝石強盗に向かう。

(次のシーン)
車の後部座席で血まみれになったメンバーの一人を励ましながら運転する男。

宝石強盗が失敗に終わった彼らはそれぞれ待ち合わせ場所の倉庫に集まる。
なんで警官隊があんなに早く駆けつけたのか?
この中に裏切り者がいるとしか考えられない。
誰が裏切り者なんだ。
お互いを牽制しあいながら犯人探しが始まる。

しつこいようですが、たったこれだけの物語です。

【Trivia & Topics】
*初対面の6人は名前ではなく色で呼び合う。

*「ライク・ア・ヴァージン」をヤリマンの歌だと言いはったのはブラウン(タランティーノ)。この解釈についてマドンナからダメだしを出された。

*いったい何が会ったの?
オープニング・タイトル終了と同時に宝石泥棒が失敗に終わったシーンに急展開。あれ、いったい何があったの?
打ち合わせどうりに強盗後メンバーが集まった倉庫で裏切り者が誰かの口論が始まる。そのあと約2時間、観客を飽きさせないタランティーノの演出は見事だとしか言いようがない。

*あの名曲が。
6人の機関銃のような口論の合間にラジオ番組から流れる70年代の名曲の数々。
ジョージ・ベイカーの『Little Green Bag』、ジョー・テックスの「I Gotcha」、スティーラーズ・ホイールの『Stuck In The Middle With You』、ハリー・ニルソンの『Coconut』に至るまで同時代を生きた洋楽ファンにとっては涙・涙の選曲です。

*タラちゃんの日本映画愛。
今ではタラちゃんの愛称で親しまれているタランティーノ監督。
マンハッタン・ビーチのレンタル・ビデオ屋でアルバイトしていたお兄ちゃんだけあって映画愛が半端じゃない。特に日本映画。
増村保造、石井輝男、石井聰亙、石井隆、三隅研次、鈴木清順、本多猪四郎、三池崇史、塚本晋也、深作欣二、北野武が大好だと公言する監督は世界広しと言えど他には見当たらない。
特に北野武監督とは相思相愛。
北野監督のデビュー作にして傑作『その男、凶暴につき』(1989)を観たタラちゃんがどれだけ狂喜したかは目に見えるようだ。
『レザボア・ドッグス』は深作欣二の『仁義なき戦い』の影響が濃い。来日時の舞台挨拶の条件の一つが梶芽衣子と会う時間を設けることだった。
どれだけ日本映画を観ているのか。

*ハーヴェイ・カイテルのおかげ。
新人監督に出演をOKしたのみならず、他のキャストを選ぶためのオーディション会場費や会場に行くための旅費まで負担してくれたおかげでティム・ロス、マイケル・マドセン、スティーヴ・ブシェミといった無名に近かったが、力を持った俳優陣の出演が決まった。
ハーヴェイ・カイテルは共同制作者としてクレジットされている。

*助っ人登場。
タラちゃん映画の特徴の一つがだらだら長回し。
製作者たちからもっと短くしろとプレッシャーがかかるが『未来世紀ブラジル』(1985)のテリー・ギリアム監督が「自分を信じろ」とタラちゃんにエールを送った。

*タラちゃんの狙い
宝石強盗の話にもかかわら犯行の様子を描かず地味な倉庫の中の話し合いで展開していくうちにメンバーが強盗団に加わった経緯や犯行後の逃走劇など、過去の出来事が織り交ぜられていく構成である。裏切り者の正体も、その中で明かされる。
タラちゃんは時間の流れを観客に見せたい順番に並べ替えるという構成をこの作品で試みている。

*ヒットせず。
公開当時はヒットしなかったがビデオがアメリカで発売されると90万本という予想の3倍に上る売り上げを記録している。

*この作品は盗作だ。
本作のプロットがリンゴ・ラム監督の香港映画『友は風の彼方に』(87)のパクりだと指摘がされた。特にラスト20分の展開が酷似しているのは明らかだった。
これに対してタラちゃんは堂々と「俺はこれまで作られたすべての映画から盗んでいる」と応えた。黒澤明監督やスタンリー・キューブリック監督もパクっていると胸を張って認めた。
以来作品を発表する度に元ネタとなった作品のことを喜々として語るために誰もがタランティーノ作品を盗作だと言わなくなった。

DVD「レザボア・ドッグス」(スペシャル・エデション)を手に入れた日のことをぼくはブログにこう書いている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「レザボア・ドッグス」は今話題の「キル・ビル」のタランティーノ監督のデビュー作だ。
このDVDは、"Q・タランティーノ監督、衝撃のデビュー作が待望の5.1chスクイーズ・ニュー・マスターで蘇る!!!"(宣伝文句より)なのだ。

もっとも我が家で5.1は再生出来ないし、スクイーズ・ニュー・マスターってのが何だかも分からないけど、とにかく蘇ったのは目出度い。

何と言っても"4時間を越える映像特典、解説書封入、さらにピクチャー・ディスク&スペシャル・パッケージ仕様のこれぞまさに究極版!!!"(サブ・キャッチより)って、ここでもまたビックラゲーション・マークが3つも使われる程パイオニアLDCが力を入れている。
4時間を越える映像特典には驚くでしょ。

スタッフ・キャストの複音制解説、インタビュー、未公開シーン、予告編、評論家の批評、K・ビリー・ラジオ、92年サンダンス映画祭同窓生インタビュー、サンダンス・インステチュート・フィルムの演習ビデオ、献辞と賛辞、フィルムノワール研究、登場人物のフィギュアについて、ロケーショについての解説、などなど。
これだけで4900円の元はとれる。

(2003年10月31日付け万歩計日和より)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【鑑賞ガイド】
😁😁😁😁😁
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
😁😁😁😁😁:見事な作品。
😄😄😄😄:お勧めです。
😀😀😀:楽しめます。
😔😔:苦手です。
🥵:途中下車。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【巷のうわさ】
Filmarks:☆☆☆☆

u-next :☆☆☆☆★





電子書籍「きっかけ屋アナーキー伝:昭和♥平成企画屋稼業♥ジャズもロックも本も映画も」を販売しています。
Kindle Unlimitedでもお読み頂けます👇


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?