見出し画像

アラフィフ、アレクサに「カラオケしよう」と言ってみる

おうちでカラオケを楽しみたい


我が家では、去年のプライムデーで「Amazon Fire TV」を購入しました。
ようやくテレビでネットが楽しめるようになったのですが、これにはAIスピーカー「アレクサ」も搭載されていました。

テレビをつけるたびに「アレクサ、じゃんけんしようと言ってみて」といったテロップが出るのです。
じゃんけんだったり絵描き歌だったり、「アンパンマン見せて」だったり。
そんな「言ってみて」の中に「アレクサ、カラオケしようと言ってみて」というのがありました。

先日娘とFire TVでYouTubeの「ハモリ我慢ゲーム」で遊んでいたのですが、娘が歌える曲が少なかったんです。
歌い足りないと娘が言うので、そう言えばJOYSOUNDのアプリが入っていたなと探してみるも、ない。
アレクサに聞いてみるとJOYSOUNDは終了したとのこと。

そこで例の「アレクサ、カラオケしようって言ってみて」を思い出したのです。

リモコンの水色のボタンを押しながら「アレクサ、カラオケしよう」と言ってみたところ、画面にアレクサカラオケ」の文字が映し出されました。
「powered by JOYSOUND」の文字と共に。

ここにいたのか!JOYSOUND!

アレクサカラオケって?


最新の歌や人気曲などのパネルがあって、それらをタップすると曲名がずらっと並んでいます。

曲名の右端にはリストに登録する「+」ボタンと再生ボタン。

歌いたい曲を探すこともできます。
アレクサに話しかけて探すこともできるし、50音キーボードを使って入力することもできます。
予測変換が割としっかりしていました。

最近カラオケに行っても「推し」の曲しか歌わないのですが、ちゃんとそれらも収録されています。

料金とかどうなってんの思いながら恐る恐る再生ボタンを押すと、カラオケ音源が流れます。

少しガイドメロディが強めですが、JOYSOUNDのカラオケ音源です。

背景画像は謎演出の動画ではなく、いい感じのCG画像がランダムで流れます。
歌い終わるとアレクサが「ナイス!」とか「おみごと!」とか冷静に褒めてくれます。

画面の右上には「あと◯曲」というような表示。(この辺り画像を撮影していないので、表示を正確に覚えていなくてすみません。)

要は、30日間で9曲まで無料で歌えるということでした。

調べたところ、9曲歌い切ってさらに歌いたい場合は利用券を購入することになるとのこと。

24時間歌い放題が550円。
30日間歌い放題が850円。
どちらも税込。

カラオケ店舗のフリータイム料金ぐらいで30日間歌い放題です。

しかも5万曲から選べるそうで。

2人で9曲歌い切って、利用権の説明をアレクサに聞いたところ。

さらにお安い。30日間680円。

プライム会員は20%の割引が適用されるのだそうです。しかも初月無料(!)

アレクサはおすすめのマイクも紹介してくれるので、確認したところこういう派手なマイクでした。

近所迷惑になるのも心配だし、マイクはとりあえず保留。

ガイドメロディ強めのカラオケを家で楽しめるので、あまり歌えない曲の練習もできます。
ガイドメロディもたまにあやしいところがあったりしますが。

カラオケ店にはカラオケ店の良さがあるので、家で歌えるからもう行かないと言うことにはなりません。

それはそれ、これはこれで。

テレビでおうちカラオケを楽しむなら


ご時世で歌のレッスンもなく、カラオケにも行けないという日々が続いたので、声が以前のようには出なくなりました。

声帯も筋肉ですから、使わなければ衰えます。
その分、使えば鍛えられるということでもあります。

おうちでカラオケしたい!と思われた方はご自宅のテレビを調べてみてくださいね。

ネットに繋がるタイプのテレビなら、類似のサービスがあるのではないでしょうか。

HDMI端子のあるテレビなら、Amazon Fire stickを挿せばカラオケもできます。


テレビが古くてネットに繋がらない、HDMI端子 とやらがなくてAmazon Fire TV StickやGoogle Chromecastなどを挿すこともできないという方は、我が家と同じ「Amazon Fire TV」、いかがでしょうか。

(なぜかAmazonではプライムデーにしか取り扱っていないようなのですが……)

プライム会員であれば、送料無料やプライムビデオなどの特典があり、カラオケも割引になりますよ。


※ はりまな は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?