見出し画像

意味ばっか求めていると、しあわせには、生きられないような気がした、静かなる暴風雨【 日々是雑文 ALTERANATIVE 2021 】


【 日々是雑文 ALTERANATIVE 2021 】

日々、これ、雑な文、というだけ、あって、まじで、全力で、すべての生命をかけて、雑文を、雑に。

-

画像1


https://www.cinra.net/interview/201903-saihatetahi


なんとなくね、なんとなくなんだけど、

いいとか、悪いとかさ、正しいとか、正しくないとかさ、

そういうのに、縛られると、もしかしたら、ひとは、しあわせには、なれないのかもなあ、

とか、ふと。

-

こういうのは、詩を、読んだり、音楽を聴いたりしているときに、よく、思うことなんだけど、

ああ、いい詩だな、とか、しびれる歌詞だな、とか、濡れちゃうじゃないのよ、あなた、とか、思う作品って、

だいたい、整合性がないというか、

予測不能な、言葉のつなぎ、が、多くて、そういうものに、感が、動する。

-

たとえば、最果タヒ、という詩人の言葉であったり、チバユウスケの、言葉であったり、あのとき、酒場で泥酔していた、女の言葉だったり

-

すべての、この世界にあるものは、すべて、つながりがあると思っていて、

こういった感覚と、ひとの、しあわせ、というものにも、つながりがある気がするな、

と、思っていて

-

これは、正しい、とか、これは、悪い、

というのは、じつは、つねに、不確かなもので、

その不確かさの、うえで、ひとは、なんとか、かんとか、今日をしのぐ

不確かなうえで、だから、

不安

こういうのが

-

しあわせなひと、というのは、あんまり、意味とかを、大切にしては、いないんじゃないかな

意味なんか、なくたっていい

誰が、どう思おうと、知らない

自分の、幸せは、自分で決める

-

そんなことを、思った、静かなる暴風雨の夜

-

日々是雑文

-

MIZUHO 20210727

----------------------------------

Orega - オレガ -

++ 漂泊のインディペンデントアートレーベル ++

http://www.freestyle-life.net/orega.html

----------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?