私も少しだけ前に進めた話。


最近あまり頭が働かなくて呟きが多かったのですが、
ちょっと呟きにしては文字数多くなってしまいそうなので、こちらで大げさに発表させてください。

合格証が届いた。


実は…

心理カウンセラー系の資格を二つ取りました。


今日合格証が届きまして。
カウンセラーですって名乗れるようになっちゃいました。


ただし!
通信講座で取ったもので、なんならテキスト見ながら受験できちゃうので、
特別知識が身についたこともなくゲットしちゃった という感じです。



だから、これといって何かメンタル回復に役立ったわけでもありません。
全然今もダルいし。笑


自分褒めをやってみる。


取得自体は全然大したことではないのだけれど、
ほかのnoterさん達を見習って、自分のことを褒めたいのです。笑

みなさま、ここからは温かく読んでください。


よくやった!!
うつの波に飲み込まれながら、
それなりにテキスト読んで、
それなりに課題も出して、
それなりに講義動画も見て、
テキストを一から読み返して受験して、
ちゃんと郵送までできた!

そしたら合格証届いたよ!

もうどれだけ落ちたかわからないくらい落ちて落ちてぐちゃぐちゃな日も沢山あったのに、
ちゃんとテキスト読める日だってあったんだね。
よしっ!て思える日もあったんだね。
よくやったよ。

休職が決まったあの時より、
間違いなく、私は進んでるよ。



自分褒め一旦停止。笑
書いてて泣きそうになってしまいました。


私も前に進んでいた。

3月くらいから異動の話が耳に入るようになり、
段々自分だけ置いて行かれたような気持ちになっていました。
特に私の年代は異動が多く、同期はほぼ異動したと思います。

キャリアとして、私は何も進んでないなと思っていました。
人間としても、壊れたところを治しているだけで成長はしていないように感じていました。

だけどこの休職の時間で、
たくさん自分のことを考えて、泣いて、苦しんで、その途中には晴れ間も間違いなくあって、
その晴れ間にちゃんと前を向けたから、
少しずつ少しずつ前に進めたんだと、
今はそんなふうに思います。



最後に

キャリアとしてこの資格を活かすとは考えていませんが、内容自体は面白かったので、なにか次のキャリアにつながる資格も勉強してみようかなと考えているところです。


まぁとりあえず今は、合格まで一通り完了させることができた自分に満足しようと思います!


満足!!


最後まで読んでいただきありがとうございました。

海外にいきたすぎるので、 勇気を少しだけ分けていただいたら、 その勢いで海外までぶっ飛びます。