見出し画像

Venus誕生💝後日談


みゆです。

先日書いた記事の後日談を書いていこうと思います。

この記事で、長文を書いたにも拘らず書き足したい事ができました。
そして、今日から再度アイコンを変えようと思います。

金星ちゃん

何度見てもかわいいです💕
描いて下さったのは、akkiy☆さんです!

通常だと絵にする時は依頼者さんに何を描くかなど細かく聞いてから絵にするのだそうです。ですが、今回は「全部お任せください」との事でした。私は、全てを信頼してお任せしたんです。

そしてでき上ったのが、とびきりキュートな金星ちゃんです。もう、ほんとかわいいですよね。まるでアイドルのようです💗👈ホンニンガソウダトハイッテイナイw

この子を見ていると、書き足したい事や思った事が出てきました。また長くなりそうですが、書いていこうと思います。読みやすく書くつもりなので、良ければお付き合い頂けますと嬉しいです。

+++++++++++++++

⭐ アスペクトの事


● 水星とタリアの合

普通に私のホロスコープを出すと、水星はノーアスペクトなんです。完全フリーで。ところがですね~、小惑星まで絡めると出たんですよ。
水星とタリアの合(0°)がっ!!
水星は知性やコミュニケーションを意味する天体です。
タリアというのは、人を笑わせるのが好きな喜劇のミューズなんです。
この2つが合わさるとどうなるのか、ですね。

例えば、私の場合だとnoteの記事を書く時にはオチを上手くつけて楽しく終わりたい欲求がたまらなくある、という事ですかねぇ。川柳も面白くしたいし、大喜利もニヤリと笑わせたいですし。
対面の場合でもそれは同じで、会話をしていてもウケたいボケたいという欲求はあります。特に飲みの席では笑

そういえば、去年の過去記事でも書いていました。


● 冥王星と土星とキルケのゴールデンヨッド

私にはゴールデンヨッドがありました。
ゴールデンヨッドというのは、底辺が72°のクインタイル、頂点に向かって144°のバイクインタイルになっている三角形です。これは、閉塞感があるヨッドとは異なり、星を使うと幸福感に包まれるというものです。

冥王星は破壊と再生、土星は制限や試練、課題を意味します。
キルケは占い師や魔術を意味する小惑星です。天王星の意味もあるそうです。

ゴールデンヨッドがあるのはいいのですが、なんだか微妙な組み合わせです。これを、私はポジティブにこう読みます。

私だけのやり方で、他者に希望や癒しを届ける(占いやスピリチュアルやヒーリングなど)
常に学び、向上心を持ち自分を高めていき、自分らしさや誠実さを大切にしていく
そういう自分らしさを飾らず、分かりやすく、面白く発信していく

● 冥王星と土星とアンタレスのゴールデンヨッド

ゴールデンヨッドがもう1つ見つかりました。
冥王星と土星は上記の通りです。
アンタレスは蠍座にあり、4つあるロイヤルスターのうちの1つです。
火星と木星の意味もあり、破壊的な力、寛大さなどを意味するようです。火星と木星の両方の意味を持っているみたいですね。

上記のゴールデンヨッドよりも厳しい意味になるのかなと思いながら、ポジティブに読んでみます。

私が思う考えを発表する事で、他者を変えていく事ができる。スピを正しく伝えていく。
幸運を受け取るためには、それなりの努力が必要。指を咥えて見ているだけじゃダメ。
努力の先には新しい自分が待っている。

なんてところでしょうか。
やっぱり、私は細々とでもモノを書いて伝えていく事が大事みたいですね。
精進を続けて、行動していく、みたいな。


⭐ 月の事


akkiyさんに絵を頂いて、Venus誕生の記事を書いた翌朝の事です。私は、やけにスッキリした感じがしました。心が軽くなったような、一皮剥けたようなそんな感じです。もしかしたら、波動が上がったり、ステージを一段上がったのかもしれません。

その後、顔を洗ったり髪にアイロンを掛けながらふと思ったんです。

ああ、私は今まで月を生きてきたなぁって。

月は7歳くらいまでの時期を意味します。その頃の意識で、私は今まで生きてきたんだと、やっと腹落ちしました。ユリシスさんやはるなさんの月の記事を読んだり、鑑定を受けた時も頭では分かっていました。だけど、心から納得できていなかったのかもしれません。

先日行った内観で、私は子供の頃から母に無条件に愛されたかったのだと分かりました。(月は母親も意味します)
そして、最初に被害に遭ったのも6歳の時でした。だから、その頃から私の中のインナーチャイルドが成長していなかったのでしょう。

月が蠍座の私は、底無しの愛を対象となる人に与えました。もちろん、それは恋愛だけではありません。
だけど、私はそれよりも愛が欲しくて欲しくてたまりませんでした。自分だけを愛して欲しかったんです。

恋がうまくいかなかった事による見捨てられ不安も抱えています。愛する人が自分から去っていくのが怖くてたまりません。

けれど、私は水瓶座なんです。干渉されたり束縛されたり、自由が無いのは耐えられません。自分だけを愛して欲しいのに、それとは正反対の性質が自分の中にはあるんです。自分で自分を持て余してしまう事もありました。

そういう事が、あの朝ようやく実感できたんです。月を生きてきた自分の事が。月を生きてきた人は生きづらいと言われる事も腹落ちしました。

この大きな愛をみんなのために使っていくというのが反対側の月を生きるという事なんだなと思いました。愛を求めるばかりではなくて、こちらからみんなのために愛を使っていく事が大事なのでしょう。

蠍座の月の私は、愛情も深いけれど共感する力も大きいです。それに、HSPの気もあるので、人の感情が入りやすかったりします。その力を自分にではなくて人のために使わなければいけないようです。

やっぱり、この性質は私の目指す道と同じみたいです。

そして、蠍座は興味を持った事を深掘りする性質もあります。これは、自分でも納得の性質です。目指す道を深掘りして、追及して、自分の物にして、みんなのためにその力を使っていくんです。

そこで水瓶座の太陽と金星ちゃんの出番です。
太陽と金星は合なので、自分の好きな事を仕事にするのに向いているし、あたりが柔らかく、接客業にも向いているんだとか。
ますます目指す道にピッタリですね。

その先には、月は反対側の牡牛座の月になっていくのですね。
牡牛座という事から、五感を大事にして、綺麗で美しい物、それに芸術を大事にしていきたいです。私はおいしい物もお料理やお菓子を作る事も、ハンドメイドも大好きです。綺麗な物も好きだし、本も創作も音楽なんかも好きです。
そして、やっぱり愛も大事にしていきたいのです。きゅん♡は私の根底の大事な所だと思っています。

+++++++++++++++


最近、甘くていい香りがするなぁと思っていたら、庭の金木犀が満開でした。


小さくてかわいい花ですよね。金木犀の香りも大好きです。今日もロクシタンのオスマンサスをシュッとしています😊

金星ちゃんみたいにかわいくて、華やかで、優しくて、金木犀みたいにかわいくて、いい香りをみんなに届けて癒しを与えられるような人になりたいなぁと思います。
なれるかな?なれるよね、きっと。


長文になりましたが、なんとかまとまりました!
最後まで読んで下さってありがとうございます♪


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

#最近の学び

181,685件

もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚