見出し画像

ピンクアンドグレーの中の一粒の青さ~青色手紙を打ち返せ【長文注意】


⭐こちらの記事は長文です(引用部含めて4000文字を越えています)

私は面白い事、楽しい事が大好きだ。
今は時間や環境の制約があるので、外に出掛けて面白い事をする機会は激減したけれど、家の中でできる面白い事はとりあえずやってみる。

手芸やお菓子作りなど思いつくままやってきたけれど、このnoteに何かを書くという行為も面白そうと思って始めてみたものだ。
このnoteの中では、様々な企画が催されている。私は、楽しそうな企画にはつい首を突っ込んでしまう。そのおかげで、今では仲良くして下さる方も増えて楽しいnote生活を送っている。

そんなある時、仲良しのオラヴちゃんの記事を読んだ。

これは、企画の記事だった。
なんでも、自分の事をエッセイにしてもらって、それに対するお返事をエッセイで返すというものらしい。
オラヴちゃんの事をエッセイにした記事がこちらだ。

この記事を読んで、私はすごくAOIROさんに興味を持ってしまった。AOIROさんは元研究者で、今は画家をなさっているという。どちらも観察・・・じっくりと対象物を見つめる事が大事な仕事だと思う。
そんなAOIROさんが私を見たらどんな風に映るのだろう?
興味と共に、楽しそう!というセンサーが反応した。募集要項を見るとまだ間に合うようだったので、初めましてにも関わらず企画に応募してみる事にした。

初めましての状態だったので、いくつかエッセイ風の記事を読んで頂く事にした。最近は創作をする事が多くて、あまりエッセイ風の記事は書いていなかったのだけど、明るめの物から暗い物まで提示してみた。
そして、できあがったのがこちらの記事だ。

AOIROさんが私の事を考察して下さった記事だ。とても新鮮な感じがして、私は繰り返し何回も読んでしまった。


+++++++++++++

ここから、頂いた記事に対して私からの返事の様な自己紹介の様な、自分語りのエッセイを書いてみようと思う。
AOIROさんはご自分の事を、コメントなど長文を書いてしまうとおっしゃっていた。それは私も同じなので、すごく親近感が湧く。
私は熱が入ると、やたら長文を書いてしまう。だから、今回のこの記事も長文になる予感がしている。noteでは2000文字以内が好まれる様だけど、私にはそんなセオリーは関係がない。学生だった頃、読書感想文で原稿用紙5枚(2000文字)書くのにヒーヒー言っていたのが嘘のような変わり様だ。

今回の企画は「青色手紙を打ち返せ」という。
先日私は、こういう青がテーマの詩を書いていた。

Twitterの言葉の添え木さんの”僕の海君の空”というお題での創作です

まるで、今回の企画の様だと思う。
AOIROさんからの青色手紙と私からの青色手紙が混じって溶けあって、新しい世界を作る。そんな感じがした。まるで、この企画の為に創作したんじゃなかろうかと思えてしまう。

+++++++++++++

さて、ここからは私の記事をAOIROさんが読んで下さって、感想を頂いた事の返事を書いていこうと思う。

中森明菜(敬称略)のあの出来事からの復帰後のコンサートの動画を見た事を記事にした。
AOIROさんも明菜がお好きとの事で、この動画を見てみたそうだ。

私は記事中で「明菜ちゃんはずっと明菜ちゃんなのだ」と書いた。AOIROさんも同じ事を思ったそうだ。

明菜ちゃんはいつまでも中森明菜だった。

緊張と緩和。
だからこそ、あれだけ自在にさまざまな楽曲の空気感を纏ってしまえる。
彼女の才能、そして彼女の歩みを思うと胸が締め付けられる心地がする。
あの才能を、あの表現力を、そして中森明菜という人を、ちゃんと守ってあげられる社会であってほしかったと思ってしまう。

わたしはガラスを割って、その割れたガラスを「うつくしい」「儚い」だなんて言って愛でる趣味なんて持っていない。
だからこそ彼女のことを思うと胸が締め付けられ、それでも中森明菜であり続けているその姿勢に心を揺さぶられるのかもしれない。

ピンクアンドグレーの中に感じることより

これぞまさしく私も思う事だった。同じ事を感じてもらえたと同時に、この的確な表現に私は「そうそうそうだよ!」と何回もうなずいた。
中森明菜は中森明菜。歌っていようが歌っていまいが、それは永遠に変わらない。

+++++++++++++

次は、丸2年を迎える前にnoteへの向き合い方を書いた、明るめの記事だ。

私はごった煮という表現を使ったけど、AOIROさんはこの言葉に反応して下さった。とりあえず、意味をネット検索してみた。

いろいろな材料を混ぜ入れて煮ること。また、そのもの。ごたに。

こういう意味になるようだ。
それでは、ごったはどうだろう。

[形動]いろいろなものが秩序なく入り混じるさま。ごっちゃ。ごたごた。「新旧―な資料」「話を―にする」

これはこれは・・・。
私のnoteにピッタリの言葉だ。私は様々なジャンルの記事を書いている。創作もエッセイも思い出話も。書いている、というよりは書き散らかすという方が正しいかもしれない。
ごっちゃごちゃで乱雑で取っ散らかっていて。
だけど、そのおかげで幅広い方のニーズに対応できているのかと自分の都合のいい方に解釈してしまう。

文章を書いた時の気分は伝わるとわたしも思っている。
だから自分の状態が悪いときはなんとなく文章を書かないようにしている。気分がいい時にフラットな文章を書く。
日本語の持つ文字面の印象みたいなものを、その文字の向こうにある心みたいなものを大切にしたいなと思う。

目に見えないものを大切にするのは意外と大変だ。
油断すると忘れてしまうし、目に見えないとカウントをし損ねてしまう。

そして世の中、目に見えないものばっかりだ。
人の気持ちも、愛とやらも、心も、電磁波も、なんかいろいろ。『星の王子さま』じゃないけれども、大切なことも物事の始まりも、目に見えないのかもしれない。

ピンクアンドグレーの中に感じることより

目に見える事ばかりがすべてじゃないとAOIROさんは言って下さった。そして、それを私は見つけられるとも。言わんとする事を、感じている事を汲み取ってもらえて、とても嬉しかった。
私の言っている事は、スピ寄りのちょっと怪しげな感じがするからだ。

九州の煮物である筑前煮と私のnoteを絡めてごった煮を感じて下さった。私が纏っていたい、ピンクのオーラも。
けれど、そのピンクの雰囲気の中に不安定さや切なさを感じたそうだ。観察眼のスルドイAOIROさん、さすがと思った。その観察眼は以下の2記事でさらに凄みを増す。

+++++++++++++

ひよこクラブの撮影の様子を描いた記事を読み、子育て時代の辛かった事を記事にしたもの、脳内再生した曲を通じて生まれてきた意味を考えてみた記事だ。

私は上の記事で、「灰色の空気の中で暮らしている」と書いた。その1文でピンクの雰囲気の中に感じたグレーの意味を感じて下さった。
私の持つ複数の世界観。そこにはピンクもあればグレーもある。色味だって薄い物から濃い物まで様々だ。色と同じ様に、人の持つ世界観だって様々な顔を持つのだろう。

私は生まれてきた理由に興味のある人だとAOIROさんは言う。

私のホロスコープによると、私の月は蠍座の部屋に入っている。月は無意識や感情を現す。蠍座は真相を徹底的に掘りまくる性質があるという。そして感受性や愛が強い。
ということは、私は常に自分の内面を掘ってしまうという事だ。それはいい事でもあり、悪い事でもある。ムダに感受性も強いから、普通の人からすれば何でもない事が、私にとっては一大事になってしまう。

こういう事から、私は生きづらさを感じていたり、いまだに自分探しの様な事をしているのだろう。私は今まで、自分の事を風変わりでおかしな人間だと思っていた。
だけど、最近占星術を学び始めてから、この事を知り納得がいった。分かったからといって、生きやすくなる訳ではないけれど、対処法が分かるだけでもいいのかと思う様になった。

自分が何を求めているのか、なんのために生まれてきたのかを、考えている。だから、今回のこの企画にもご参加いただいたのだろう。

他者の目から、自分の人生はどのように見えるのか、ということが気になられたのだろう。
自分の特質のようなものをずっと探しているから。わたしってなんだろう、というシンプルな疑問をずっと大切に抱いて、探すように旅する感じ。

ピンクアンドグレーの中に感じることより

AOIROさんはこんな風に評して下さった。
これは、私が冒頭で書いた事と同じだ。他者から見た私、その姿に興味があったから、今回企画に参加する事にしたのだ。
他人が見ると、いい歳をして自分探しをする私は幼稚で青臭い人間なのだと思う。けれども、私はこれからもずっと自分を探しながら、自分の中を旅するのだろう。

ちなみに、蠍座は破壊と再生をも現す。
だから私は、自分の内面で破壊と再生を繰り返して生きていくのだろう。これからもずっと。それは、痛みを伴う。痛みが分かっているとしても、私はそれをせずにはいられないのだと思う。終わりの無い自分探しの旅の中で、ピンクアンドグレーの海の中で、私は一粒の青を見つける。

その一粒の青を見つけるたびに、私は文章を書いていく。たくさんの青い粒はやがて山を作るだろう。書いた文章も積み重なってごった煮となり、より味わいを増していくと思いたい。

+++++++++++++

やっぱり長くなりましたね。
AOIROさん、こんな感じの青色手紙ですがいかがでしょうか?
自分語り乙になってしまいましたが、私の事、多少はお分かりになって頂けたでしょうか・・・。

AOIROさんは、見る事が大事なお仕事をなさっているから、本人も気付かなかったような事を見抜いて文章にして頂けて、感激です。
また、私の為人から感じた事を文章にして頂けた事も新鮮な発見でした。

最後になりましたが・・・。
見出し画像、可愛い色合いですね!
ピンクのグラデーションの中にグレーの線が入っていて、それも真っすぐだけじゃなくて、クネクネしている物も入っています。
真っすぐな線が私の芯の部分。そして、波打つ線は迷いや葛藤なんかを表しているのかなと思いました(*'ω'*)

AOIROさん、今回は素敵な企画に参加させて頂き、どうもありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします(*´▽`*)


今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪


#青色手紙を打ち返せ

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#note感想文

10,650件

もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚