見出し画像

FP3級 独学で一発合格する方法

ファイナンシャル・プランニング技能士の3級と2級を独学で取得しました。勉強と試験のポイントをここで共有したいと思います。どなたかの応援と参考になれば嬉しいです。

取得を目指したきっかけ

『自分の生活に活かせて、困っている人の役にも立てる知識だから』というのが大きな理由です。私は金融機関や不動産業界にいないので取得はマストではありませんが、期限と目標がある方がモチベーションが上がるため受験を決めました。

事前知識

先にも記載のとおり直接は活きませんが、給与計算に関わる仕事をしているので、社会保険や税金の知識は多少あるように思います。また自分で保険を契約し投資もしています。そういう意味では、自分事として勉強の内容がスムーズに頭に入ってくるので、株式投資をやってみたり確定申告をしてみたりするのは、受験の準備として有効だと思います。

受験資格

3級:誰でも受験可能
2級:3級の合格者など複数の受験資格のいずれか1つに該当すれば受験可能

3級は独学でも難易度は高くありません。周りを見ていてもわたしと同じように3級→2級の順に取得する方が多いと感じます。

試験の合格基準

・6割以上の得点で合格
・学科・実技の両方に合格すること
合格率:FP3級 50~70%、FP2級 35~40%

FP試験の実施機関は金財(金融財政事情研究会)と日本FP協会があり、よく金財は狭く深く、FP協会は広く浅く出題されると言われています。問題の数はFP協会の方が多いですが、試験日や受験料に違いはありません。FP協会の方が合格率が高いため、私はそちらの試験を受けました。

勉強に使用したテキスト

「みんなが欲しかった! FPの教科書3級」と「みんなが欲しかった! FPの問題集3級」を購入しました。法改正で覚えなければならない内容が変わるため、最新のものの購入をおすすめします。

画像1


勉強の流れ・期間

3級は9月試験に向けて6月から勉強を開始しました。流れは以下の通りです。不安なため早く勉強を始めましたが、正直3級は4ヵ月も必要ありませんでした。多く見ても3ヵ月あれば十分だと思います。

【試験3ヵ月前】
・テキスト全体をざっと読む

【試験2ヵ月前】
・詳細をノートにまとめながら理解する → 問題集を解く
・間違った問題を再度解く

【試験1ヵ月前】
・過去問を解く(FP3級ドットコムを利用)

暗記で詰め込みがちですがこの知識を得て活かすことが目的なので、せっかっくなら自分のものにしながら勉強してくださいね。また、テキストだけでは説明が足りない部分もあるので、腹落ちするまでネットやYouTubeで情報収集するとより理解が深まります。

▼丁寧な解説と人柄が人気のおーちゃんTV


▼移動中の勉強に最適。掲示板で質問もできるFP3級ドットコム


ちなみに過去問は3年分解きました。
この段階で合格ラインに届いていればひと安心です。

試験時に気を付けたこと

試験は年に3回(1月、5月、9月)実施されます。
3級も2級も開始1時間後から退出でき、特に3級は途中で退出する人がとても多いです。周りで席を立たれると焦りますが、落ち着いて納得いくまで見直すことが大切だと思っています。わたしは1、2問は間違いに気づいたので侮れません・・!

補足

同じように頑張る仲間がいるのは心強いもの。もし一人で試験に臨むのが不安だという人は、Twitterで勉強アカウントを作ってみてください。インプットした知識をアウトプットして記憶の定着にも効果的ですし、何よりフォロワーさんのあたたかい応援に励まされました🌸

教えてもらうという手も

独学には自信がないという方は、通信教育で確実に合格にアプローチするというやり方も。例えばユーキャンの講座は、6か月の学習でFP2級の受験資格を手に入れられます。また教育訓練給付制度の対象なので、条件を満たせば学費の一部が戻ってきます。こちらも対象の方は検討してみると良いかもしれません。

画像2

まとめ

今回はFP3級の勉強法をまとめました。
2級については次回の記事でまとめたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました😊
参考になったよ、という方スキでお知らせいただけたらとても嬉しいです♪


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?