見出し画像

Plant-basedフードがもたらすエシカル消費<#2020.8.11 業界コラム記事>

欧米で高いニーズを誇るPlant-based。米国の専門調査によれば、Plant-based(プラントベースト)がエシカル消費に結びつく代表格になるだろうとしています。

57%もの欧米消費者がエシカル消費に関して「とても配慮している」と答えており、特に注力したい主要素に、大気汚染、動物虐待、海洋汚染をあげています。動物虐待は欧米ならではですね。また日本国内に比べ、そもそも環境に対する意識も高く、スーパーなど日常品購入時でもかなり気にしています。中でもそのうちの22%が、環境・エシカルな問題に対して、明白な理由を持って購買行動を起こしているということがあります。

エシカルへのニーズは、近年とても増えており、そのため製品開発にも活かされてきました。コロナの影響による市場動向はまだこれから見えてくるところですが、逆にいまこそplant-based、そしてエシカル消費がこれからも伸びてくると予想されます。


◆日本国内のエシカル消費(サステナブルコスメ)に関する調査結果はコチラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?