見出し画像

サブスクで化粧品の環境・社会課題を学ぶオンラインサロン『わたしも地球もキレイになる★クリーンビューティーアカデミー』

こちらでお知らせできていませんでしたが、新プランも登場しましたし、改めてお披露目✨

2022年11月にオープン!学びのオンラインサロン『わたしも地球もキレイになる🌎クリーンビューティーアカデミー』

サロン概要

一社)日本サステナブル化粧品振興機構(JSCF)で提供している一般向け「クリーンビューティー検定」の一問一答や厳選したサステナブルビューティートピックスをシェアし、自分だけでなく地球にもやさしいコスメの選び方などをサブスク制で学ぶことができます。サロン内のコミュニティでは、環境問題やSDGs、それらに関係する化粧品の課題、参加者同士の情報交換、オーガニックやエシカルについてなどご提供中❣

クリーンビューティーアカデミー

【会員種別】①クリーンビューティーアカデミー一般会員
   NEW!②クリーンビューティー戦略コンサル会員<企業担当者向け>
   👆企業のサステナビリティ担当、オーガニック・エシカルコスメ・
   フードを扱う担当者の方など向け!

【提供内容】
(1)コミュニティ配信 <オンライン>
 *クリーンビューティー検定一問一答
 *長井による専門講義(動画配信)
 *お悩み相談、意見交換会(一般消費者対象)
(2)スペシャル座談会や特別講義 <オフライン開催>
(3)月1回の長井による戦略コンサル(戦略コンサル会員のみ)
 *開催頻度:月1回 <平日10時~17時の間にて実施>
 *形式:オンライン中心
 *提供可能内容:
   ・環境・サステナビリティ・SDGsなどの一般概要
   (気候変動や生物多様性などに関する数値化やシステム化、
    各クレジット制度について、など含む)
   ・化粧品やその周辺業界にふさわしい戦略相談
   ・サステナブルフードやサステナブルコスメ開発相談    ほか
 *コンサルの申し込み方法: コミュニティ内に記載 

(①クリーンビューティーアカデミー一般会員の方は、(1)と(2)のみ、②戦略コンサル会員の方は、(1)(2)(3)すべて含まれます)

【対象】
  ・化粧品が好きな方、サステナブルコスメに興味がある方
  ・一般的な環境問題や社会課題について知りたい方、
   化粧品の環境問題について知りたい方も
  ・サステナビリティやSDGsに取り組みたんでみたいけど、
   何からやっていいかわからない方
  ・オーガニックやエシカルが好きな方、これからオーガニックライフ・
   エシカルライフを目指したいと思っている方
  ・JSCFのクリーンビューティー検定受講を検討されている方  など

【会費】① 月額600円(税込)*①でクレジット決済の方のみ20日間の無料トライアルあり
    ②月額8,800円(税込) *入会審査あり
 *各プランで特典満載☆

【詳細・サロン入会ページ】

先日のJSCF公開セミナーイベントの模様も限定公開中★


23' 2/17回債のJSCF公開セミナーイベント

福井大学大学院 高井氏と共同で執筆した論文「サステナブル化粧品に関する認証と生物多様性との関わり」発表をうけて開催した、公開セミナーイベント「サステナブル化粧品認証と生物多様性」(2023年2月17日オンライン開催)の模様を、クリーンビューティーアカデミーのコミュニティ内にて、限定公開中です。
 ●公開先:https://salon.dmm.com/2971/posts/975996

 一般会員・戦略コンサル会員双方の方がご欄になれます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?