見出し画像

マクロビアンが漢方薬に頼る時

西暦2021年11月13日(土)
旧暦神無月八日
立冬
地始凍(ちはじめてこおる)


気温が下がり、乾燥する季節になると、皮膚症状に悩む方が多くみられますが、
私自身もその一人です。

皮膚の痒みが出る時は、自分の体力が衰えている時と感じます。

大学時代に授業を受けた、中医学の先生曰く、身体の外に出すべき老廃物を、
身体の外に、便や尿、汗として外に出す力が衰えているから、その人の弱いところの具合が悪くなる、、
『便』として出せることは最も大切、、、

ということを仰っていました。

特に皮膚症状は、腸の働きが弱く、老廃物を便で出せないことによるものと、五行の関係からもみて取れます。

画像1

五行の相生関係を見ると、
土(脾・・胃腸)は金(皮毛)を生みます。

わたしの場合は、この秋からの季節、皮膚の掻痒感に悩まされることが多いのですが、

マクロビ的に考えても、腸が弱っていて、皮膚に不具合が生じていると考えます。
マクロビでいうところの排毒が上手く行っていないようです。

マクロビでは排毒させる食材としてよく大根が使われるのですが、
食事として食べるのはもちろん、大根おろしをお湯に溶いて飲む食箋にも使われ、
治療として薄切りで痒いところを撫でたりする事もあります。

わたしの場合は、時々、鍼やお灸、そして漢方薬に頼ってしまう事があります。

今シーズンの皮膚の痒みには、主治医にそうだんして『当帰飲子』(とうきいんし)という
皮膚掻痒症に使われるお薬を少し続けて飲むことにしました。

主な生薬が『当帰』で、飲料水のように服薬するところから命名されたそうです。

漢方薬は本来煎じてお茶のようにして飲むものですが、医薬品としては、
細粒や顆粒になっているものが多く、略式として、お湯に懸濁して服用しています。

効果のほどはおいおいご報告していきます。


よろしければ、サポートお願い致します。いただいたサポートはより良い情報提供のための情報収集に使わせていただきます。