見出し画像

3.11普通の暮らしに感謝。

西暦2022年3月11日(金)
旧暦如月九日
啓蟄
桃始笑(ももはじめてさく)
いのちの日


東日本大震災から早なのかまだなのか、、、
11年が経ちました。

今もこうして普通に暮らせていることに感謝しかありません。

11年経てば、いろいろなことが変わっていますが、
あの日をどう過ごしたか、、、まだまだ記憶が鮮明です。

今日は誰ともあの日のことを話すことはありませんでしたが、
薬局の待合室のテレビからは、11年が経ちましたとニュースで言っているのが、
聴こえて来ていました。

今、私たちは電気が点いて、水道から水が出て、ガスでお湯を沸かすことが出来ます。

震災に直接遭わなくても、それが当たり前と思っていた日常が少しでも奪われた経験を、
これからの生活に対する思いとして、大切にしていきたいと、改めて思う1日でした。

今日は3回とも温かいものをいただきました。

コンビニにも飲み物も食べ物も並んでいました。

普通に過ごせる日常に感謝。自分の出来ることを最大限に行うこと。

そして黙祷。

よろしければ、サポートお願い致します。いただいたサポートはより良い情報提供のための情報収集に使わせていただきます。