見出し画像

三の月〜十日夜に思う

西暦2022年11月3日(木)
旧暦神無月十日
霜降
楓蔦黄(もみじつたきばむ)
十日夜
文化の日

秋土用15日目

11月3日は文化の日
『自由と平和を愛し、文化をすすめる』ことを趣旨として、
1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法で『文化の日』と定められています。
1946年(昭和21年)に日本国憲法が公布された日であり、明治天皇のお誕生日でもあります。

そして、
旧暦の10月10日は
『十日夜』(とおかんや)〜新月から数えて10日目の意味
旧暦10月10日に行われる収穫祭で、東日本を中心に行われているようです。

旧暦10月10日は『刈り上げ十日』ともいい、稲刈りが終わって田の神が山に帰る日といわれています。
そのため、『十日夜』いわゆる『お月見』が主ではなく、
稲の収穫に感謝し、翌年の豊穣を祈って田の神に餅やぼた餅をお供えをするそうです。

昔から十五夜、十三夜、十日夜の3日間が晴れてお月見ができると縁起が良いとされていて、
地域によっては
旧暦の8月15日の『十五夜』
旧暦の9月13日の『十三夜』に続いて
旧暦の10月10日の『十日夜』に三回目のお月見を行うところがあることから
『三の月』と呼ぶこともあるそうです。

今年は3回のお月見が叶いました。

この1週間
大好きなコナンと歌舞伎とベルサイユのばらと長野選手の巨人復帰と
嬉しい出来事が続いてからの十日夜を迎えることができて、何となく浮世離れしてしまいそうです。

よろしければ、サポートお願い致します。いただいたサポートはより良い情報提供のための情報収集に使わせていただきます。