マクロビアン薬剤師 お節料理選び
マクロビアン薬剤師 お節料理選び
現役薬剤師のみゆきです。
認知症の母が施設に入って8年目に入りました。
調剤薬局での仕事は、扱うものは『薬』
わたしはその『薬』を扱う仕事をしながら、
マクロビオティックの基本である、
身土不二、一物全体、陰陽調和
の3つの東洋の伝統的な考えを基本とした生活を送っています。
本日は
旧暦神無月廿一日
小雪
橘始黄(たちばなはじめてきばむ)
西暦2020年12月5日
今年もあと4週間を切りました。
例年ほどの華やかさはないものの、
年末年始にかけての風物詩
『お節料理』と『年賀状』のですね準備が始まっています。
お節料理は、母が元気な頃は、一緒に作っていましたが、
このところは出来合いのものを買うことがほとんどで、
母が施設に入居してからは、この7年間、母と一緒に施設で提供されるお節料理をいただいていました。
このお正月は、一緒に食事をすることが叶わないので、自分用のお節料理選びをしています。
マクロビアンのおせち料理は、動物性のものを一切使わずに作っていますが、
お正月は一年の中でも最も大きな『ハレの日』でもありますので、お祝いということで、
すこーし動物性のもの(魚介類)をいただいていました。
今回は久しぶりに、一部作ってみようかと思っています。
お節料理には、それぞれのお料理に『おめでたい』意味やいわれがあります。
『黒豆』
邪気払いと、黒く日焼けするほど『マメ』に働けるようにとの願いを込めて。
『数の子』
卵の数が多いことから子孫繁栄を願う縁起物としての意味。
『田作り』
片口イワシの稚魚を干して飴炊きにしたもの。
片口イワシを農作物の肥料として使った田畑が豊作になったことに由来して、
五穀豊穣を願うものとして。
『五万米』の字を当てて『ごまめ』とも呼ばれます。
『たたきごぼう』
ごぼうは、地中深くに根が入り込むので、
家の土台が強くあることを願ってという言われ。
『かまぼこ』
紅白でおめでたい縁起物として。
赤は魔除け、白は清浄の意味も持ち合わせています。
『伊達巻き』
形が巻物に似ているので、知識が増えるようにとの願いが込めて。
きんとん
漢字では『金団』
黄金にたとえて金運を呼ぶ縁起物として。
『紅白なます』
水引をかたどって、平和を願うものとして。
『鯛の姿焼き』
『めでたい』の語呂合わせと、恵比寿さまが持つ魚として『ハレ』の食卓に使われます。
『鰤(ぶり)の照り焼き』
出世魚である鰤から、立身出世を願う縁起物として。
『車海老艶煮』
茹でるとお年寄りのように腰が曲がることから、長寿でいられるようにという願いが込めて。
『煮蛤』
左右の貝がピッタリ合うのは一つしかない貝合わせ。夫婦円満を象徴する縁起物として。
『昆布巻き』
『こぶ』は『よろこぶ』に通じるものとして、縁起が良いとされています。
また『子生(コブ)』と書いて子孫繁栄の願いを込めて。
『筑前煮』
穴が空いているので、将来の見通しがきくとされる『蓮根』
小芋をたくさんつけることから子孫繁栄の縁起物とされる『里芋』
など、土の中で根を張る根菜を使い、末永く幸せが続くようにという願いを込めて。
どのお節料理が好きかで、占いができそうです。
よろしければ、サポートお願い致します。いただいたサポートはより良い情報提供のための情報収集に使わせていただきます。