マガジンのカバー画像

雑記

48
戯言
運営しているクリエイター

2015年11月の記事一覧

楽天の改善点

私はネットショッピング依存気味なので、ほぼ毎日楽天アプリを開き、欲しいだけカートに入れ、寝る前に削除という節約法を実践しているのですが、楽天てどのお店で買ってもポイント付くし、以前は楽天マートも利用していたし、最近は大手のお店も出店しているので品揃えもかなり豊富とあって愛用しています。
アマゾンはポイント付与がイマイチですが、送料無料が多いし、最近はAmazonショップがかなり幅広く商品仕入れ始め

もっとみる

こういうところが世間から浮くんだけども。

久しぶりにFacebookを開きました。私は、顔を合わせないとなに話していいか分からなくて何も言えないし(だからメールも電話もほとんどしない)、SNSで報告すると会った時の話すネタがなくなるのでSNSはやってないのですが、別にみんなのお食事ショットやらお料理ショットに関しては何とも思いません。

が!
あの誕生日ポストなんなの????
あんたたち10年以上前に数回会っただけだよね?みたいな関係性な

もっとみる

解放感

ここのところ、同僚が倒れて休職中のため、日々の業務に加えてクラス担任の代替、そして転職活動、育児の3つを同時進行させるのにへとへとでした。

今日、転職活動の模擬授業が終わり、ようやく小休止。大人相手に授業するのは久しぶりだったので、前代未聞に緊張しました。それと同時に、自分の勉強不足も痛感。まあ、いつも通りの授業をしたのですが、現在の勤務校はのんびり楽しく、といった校風なので勉強にはあまり力を入

もっとみる

NY考

私はニューヨークが好きです。田舎者っぽくて恥ずかしいけれど、ニューヨークに強い憧れを抱いているし、実際にニューヨークに行くと街を歩くだけでいい気持ちになる。
ニューヨークは、冬は極寒で、食事は不味いか高いかで、治安がいいわけでもなく、軒を連ねる店も東京とさほど変わらない。
それなのにニューヨークに憧れるのは何故なんだろう。
私は東京のど真ん中に住んでいます。アメリカでいえばマンハッタンです。5番街

もっとみる

脱スマホその後

iPhoneを解約して半月が経ちました。今のところ、不便はないです。

通勤中はもうだいぶ前から本や新聞を読んでいたので変化なし。就寝前のネットショッピングはやめられず。(これが一番やめたい)

iPhoneはカメラとして使用していますが、なんと、、、、、ケースに入れずに持ち歩いていたら画面割れました。アップルケア解除したばかり、、、ああ。

今読んでいるのは、宮藤官九郎の「え!なんでまた?」です

もっとみる