見出し画像

終わらない社畜と終わる社畜

人生は戦いだ!にも書いてますが、あなたなら
どちらを選びますかます?

①終わらない社畜
まず、ひとつめは、先の見えない解決しない状況「終わらない社畜」としますが、
ひとりではけっして終わらない仕事量だけど、期限はそれぞれ寝ずに働けば、けっしてひとつひとつは終わることができて、新人や一緒にやる社員は入ってきても、辞めていく生かさず殺さずの生殺与奪の続く社畜状況で上司からは信頼されてるが、けっして終わらずこれが一生続く可能性がある状況

②終わる社畜
次に、ふたつめは、先は見えるいずれ解決するだろうとする状況「終わる社畜」としますが、
問題や事件が多く、一緒に解決する社員も数人いるが前任者や前役職はやめたり、逃げたりしていなくなっていて、解決する社員も新しく集められた人達だけど、みんなやる気はあって徹夜する日もあるだろうけど、数年後には解決するだろうと思える状況である。

①は、人生は戦いだで書いた施工管理(工事部)
 時代を言っています。
②は、人生は戦いだで書いた営業部時代を言って
 います。


あなたなら、どちらの状況を選択してどう乗り切りますか? 人生は、人それぞれなので今もその状況下で頑張っていらっしゃる方もいるでしょう!
私から言えることは、①の終わらない社畜であるなら、はやく逃げてください。なぜなら、あなたにとって、いいことは何ひとつないのだから!
使われて終わる? 体を壊す? うつ病になる?
そんな人生にならないように頑張って生きてください。

そう願っています。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,525件

#仕事について話そう

110,170件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?