見出し画像

転職サイトの口コミに書かれたらどうする?

転職口コミサイトというものが存在することは知っていますか?
過去の投稿でも何度か触れたことのある「転職口コミサイト」
これは、現在働いている社員や会社を退職した人が労働環境や待遇、働きやすさなどを口コミとして書き込むサイトになります。

求職者が気になる会社名を検索する際、ほぼほぼこれらのサイトも引っかかります。
大手企業だけでなく、中小企業や個人経営の会社、商店などさまざまな規模・業種の会社が出てきます。
そのため、「うちは個人でやってる小さな会社だから口コミサイトなんかにかかれない」というわけではないのです。

この口コミサイトは、求職者にとってはとても重要な情報源となります。
なぜなら、働いていた人たちの率直な評価が多く書き込まれているからです。
企業側の出している表向きの綺麗な情報からは読み取れない実情がわかるため、求職者の多くは口コミサイトの評価で応募するかしないかを決めると言ってもいいでしょう。
筆者も転職活動中は必ず口コミサイトをチェックしていました。

表立った募集要項と実際の労働条件、待遇が合っているのか、働き続けることでキャリアアップができるのか、人間関係やハラスメント対策はどうなっているかなど、実際に働いていた人たちの肌感を確認できるのは求職者にとっては大きなメリットです。

しかし、会社にとってはデメリットになりやすい口コミサイト。
雇用条件・労働環境の悪さやハラスメントの有無などが露呈する場合もあるわけです。
会社にとって不利益な情報が書かれている場合、どうすればいいのでしょうか?

筆者は法律の専門家ではないため、明言は避けますが、会社にとって不利益な情報であっても公益性があると判断された場合名誉毀損にできることは少ないそうです。
どうしても削除してほしい場合は口コミサイトに削除申請をする必要がありますが、あまり対応はされないようです。

ですが、「Aという社員は不倫している」「Bという社員は犯罪者」といった公益性がなく特定の個人の誹謗中傷に対しては名誉毀損が認定され削除できる場合があるようです。
また、基本的なルールとして職務や待遇に関連性がなく、真偽がわからない内容は精査して削った上で投稿されるサイトが多いため、一概に口コミサイトに誹謗中傷やとんでもない暴露内容が投稿されることは少ないでしょう。
また、口コミサイトは全てが会社の悪いところを暴露する内容ではありません。
会社の働きやすかった点や労働環境、キャリアアップができたか、書き込んだ人が辞めた経緯など、口コミを読むことで「この会社は安心できるな」と応募につながる書き込みをされている会社も多くあります。

しかし、良かったことよりも不平不満の声が多いことも事実です。
こうした投稿には、「新しくこの会社に入る人の参考になればいい」「この会社は入らないほうがいいという警告になれば」「会社このやろう」などさまざまな理由で書き込まれていますが、入社を考えている人だけでなく会社に対しても「この口コミを会社がみてちゃんと問題を自覚して変わっていってほしい」という想いも込められていることでしょう。

転職口コミサイトに書かれるのは働いてきた人の評価。
もし会社にとって不利益な内容が書かれていた場合、口コミの違法性よりもまず自社の労働環境や雇用条件の見直しを考えて改善していく必要があるでしょう。




求人募集のお悩みをまるっと代行致します!
🌸ご相談無料🌸
0798-35-1258
(受付時間 8:30〜17:30)

フォローもぜひよろしくお願いいたします🐰🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?