見出し画像

講座で受けた質問への回答集3 〜Qインタビューの録音。おすすめのツールと注意点は?

  2019年末から続けているインタビュー&ライティング講座「THE INTERVIEW」では、毎回アンケートをとって、受講生の皆さんからご質問を受け付け、講義の中でその全てに回答することをお約束しています。

 ご質問に答えるために、考えを整理して言葉にすることが、私自身にとっても貴重な学びの機会であり、またインタラクティブに対話できる楽しい時間でもあります。

 インタビューは一期一会のライブです。その手法に正解はなく、だからこそ面白く、人と人の間の営みゆえに飽きることがありません。
 正解はありませんが、「隣の誰かはどうやっているの?」と一つの型を知ることで、「これでいいんだ」と背中を押される人もいると思います。
 そんなサンプルの一つとして役に立てればという気持ちで、講座でいただいたご質問を紹介しながら、私なりの考えをまとめて公開します。
(講座の卒業生コミュニティ「kikikatsu」メンバーの方には毎回無料で提供していきます^^ ※記事公開時にメンバーになっている方が対象です)

<講座でお受けした質問3>
Q インタビューの録音に関して、おすすめのツールは? また、トラブルを防ぐ注意点は?

<ご質問>
 インタビューの仕事を始めたものの経験が浅く、取材の時に使う録音の方法もとりあえずスマホの録音機能を使っています。ただ、ちゃんと録れているか不安になり、インタビューに集中できないこともあります。宮本さんはどんな方法で録音をしていますか? 録音に関して心がけたほうがいい注意点があれば教えてください。

<私の答え>
失敗から学び、録音はダブルで保険を。コツは録音開始のタイミング。

ここから先は

2,833字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?