見出し画像

大ざっぱなドラマ感想

先週あたりから夏ドラマが始まりましたね。
今季は面白そうなものがありそうな印象。
夜中のドラマは見れなさそうですが、9時~10時台のドラマはすでにいくつか見ましたよー。

深掘りはできていませんが、思いつくままに感想を書き出してみます。

【今までに見た7月期ドラマ(※敬称略)】

◆『CODE』日曜10時半
坂口健太郎(二宮湊人役)、染谷将太(椎名一樹役)、堀田真由、松下奈緒、三浦貴大、ほか

『CODE』という謎のアプリによって翻弄される主人公・二宮湊人(坂口健太郎)。もともとは恋人の死がきっかけで、それが事故ではなく事件ではないかと「CODE」を使って真相を追う、というストーリー。キャストはジャニーズやタレントではなく、実力派の俳優さんたちなので安定&自然な演技で集中して見られます。
ストーリー自体も面白いし緊迫感があります。
坂口健太郎さん、染谷将太さん、堀田真由さんなど、前クールのドラマにも出ていて凄いですね。
過労にならなきゃいいけど…

◆『真夏のシンデレラ』月曜9時
森七菜(蒼井夏海役)、間宮祥太朗(水島健人役)、神尾楓珠、吉川愛、萩原利久、白濱亜嵐、仁村沙和、水上恒司、大西利空、ほか

定番の恋愛群像劇。こういうタイプのドラマは見た目的にも引き立て役の位置づけのキャラがいるものですが、今回は美男美女。皆美形という…
間宮祥太朗さんは最近はこういうアンニュイで温厚な性格の役をしていますが、「ナンバMG5」のようなヤンキー風だったり「リモラブ」のちょっとチャラついてる後輩社員役の方が私は好きなんですけどねー。
ドラマとしては映像的には夏らしい海を舞台にした明るい印象。とにかく森七菜さんの「タンクトップ+ショートパンツ」の可愛いスタイルを見せたいのだなという意図が見え隠れしてる?

『シッコウ!!  ~犬と私と執行官』火曜9時
伊藤沙莉(吉野ひかり役)、織田裕二(小原樹役)、中島健人、勝村政信、渡辺いっけい、菅原大吉、六角精児、笠松将、ファーストサマーウイカ、ほか

伊藤沙莉さん、織田裕二さんがメインの、「執行官」という職業を通してさまざまな執行事例とその当事者にまつわる物語を1話完結形式で展開していく。そこに「犬」要素を絡めて迷バディが誕生した、といったところでしょうか。
織田裕二さんは正直だいぶ老けたなーという印象だけど、そこを逆手にとったかのような「おじさん感」が、いい具合に若い伊藤沙莉さんとのコントラストになっているような気がします。
ストーリーも、債務者側のワケありな事情がちょっと切なくもありで、なかなか面白いです。

◆『18/40 ~ふたりなら夢も恋も~』火曜10時
福原遥(仲川有栖役)、深田恭子(成瀬瞳子役)、鈴鹿央士、上杉柊平、安田顕、出口夏希、長澤樹、葵揚、ほか

福原遥さんと深田恭子さんの意外な組み合わせ。
福原遥さんは朝ドラにもヒロインで出ていただけあって演技も抜群。
一方の深田恭子さんは、美しいけど、キムタクがどの作品に出てもキムタクでしかないのと同じで、やはり深キョンはどれに出ても深キョン感が否めない…
セリフを言っているときの表情が乏しい(口元の動きに違和感がある)からかな?
あと、深田恭子さんはいつも同じヘアスタイルなので(イメージをキープ?)深田恭子さんのイメージがつきすぎているのかもしれません。
髪型や髪色を変えたりして役に挑むと少しは違った印象になるんでしょうけどねぇ。
産婦人科医役で本ドラマに出演している松本若菜さんは、ドラマ作品ごとに髪型も違うのでそれぞれに別人のように見えるので見た目を変える効果は大きいと思うのですが。
福原さんのシーンはシリアスなシーンも含めて質の良さを感じるけど、深田恭子さんが出る場面になると少し安っぽくなるような気がするのは私だけ?

◆『こっち向いてよ向井くん』水曜10時
赤楚衛二(向井悟役)、生田絵梨花(藤堂美和子役)、波瑠、岡山天音、藤原さくら、市原隼人、ほか 

何系のドラマかも事前情報もあまりないままにいつもの流れで何気に見たら、なかなか面白くて。
今までに始まったドラマの中では一番好きかも。
赤楚衛二さんもまた、前期やその前のドラマから連続&かけ持ちでドラマに出ていて、演技にますます磨きがかかってきたような。
波瑠さんのキャラとポジションもいい。
波瑠さんは今どきの、あっけらかんとした、男性に媚びない女性(特に働く女性)の役がとても似合いますね。クールな印象からか、辛口だったりドSな役も波瑠さん向け。今回は恋愛ご意見番という役どころでこれもまたいい感じです。
男性が主役のドラマは、たいてい職業ものが多いのですが、男性目線での恋愛系ドラマは珍しい気がします。漫画が原作のようですが、着眼点が今までありそうでなかった系?
心の声も今まではヒロインの立場からの心の声が多かったけど、これは赤楚衛二さん演じる向井くんの立場からの声で、これもまた新鮮。
好青年だけど、ちょっと情けない感じの向井くんがリアルでいいですね。
赤楚衛二さんの笑顔に癒されます。
そして、なんと『日曜の夜ぐらいは…』にホンワカしたサラリーマン・ミネくん役で出ていた岡山天音さんが、今回はまたがらっと印象を変えて、長髪でなんか軽いノリ。しかもスパイスバーの店員。ゆる~いキャラという点では共通しているかな。

     ◇     ◇

それにしても、ドラマを続けて出る人、掛け持ちで出る人、俳優さんたちも大変だなと。
売れている俳優さんにどこの局も頼るのは当たり前なのでしょう。
視聴者としては楽しく見させてはもらっていますが、役者さんたちには、過労にならないよう、休める時にしっかり休んでほしいなと思います。

大ざっぱに、と言いつつも、結局長文になってしまったような…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?