見出し画像

健康を主軸に行きましょうか

ひさびさの口内炎出現。免疫落ちてる感がありますね。ビタミンBミックスのサプリを常飲するようになってからは鳴りを潜めていたんですが、さいきん飲むのサボってたらバッチリ出てきた。

その他の身体的な変化は、顔が丸くなってきて二重顎出現と、脚が浮腫みやすくなったのと、両目が三重になってるのと、人の臭いに敏感になってきたのと、夜眠くなるのがめっちゃ早いことですね。5時40〜50分に起きてるので、これまでも22時過ぎには限界を迎えてたんですが、いまは21時前に眠気のピークがくる。まじそんだけ眠くなるのが早いと、家帰っても家事以外の全てが出来ません。一刻も早く寝たいの。だから勉強は朝と昼休みにやってる。

もともと朝型ではありますが、さいきんは朝もつらい。必死で起きてる。ただ、夜遅くまで起きていることよりは間違いなく得意です。わたしは昼夜交代、もしくは夜勤専門の仕事とか絶対できないタイプ。昼に寝ても夜眠いから。

やっぱり通勤に1時間かかってるのがネックですね。会社は(近すぎるのも嫌なんで)車で10〜15分くらいの距離が憧れる。歩いてもギリ行ける、みたいな。
わたしは諸事情で(本当にいろいろ、説明するのも面倒な、細々したことが重なって)まだ自由に使える車を持ってないんですが、車で行けばおそらく通勤時間は半分になるので、早くそうなりたいですね。したら運動量が減るの確定なので、出不精でもやれる運動(リングフィットなど)を続けなければ。

話逸れますけど、韓国アイドルたち見てると、腹周りがわたしの太腿くらいしかないように見受けられるけど大丈夫?と心配になるくらい痩せている子達が大勢いて、老婆心が発揮されそうになる。しかしこういう、アドバイスしたい・お節介したい欲って年を重ねるごとに本当に出てくるもんなんだな、と痛感しています。うっとうしい年上にならないために、上から物を言わない&アドバイスは求められたときしかしない、を徹底していきたいですね。愚かさというのは多くの場合、実年齢よりその人の思慮深さと知力に依存するものだから。還暦を迎えていても愚かな人は愚かだし、小学生でも賢い人は賢い。

話を戻すと、これから加齢に伴ってさらに身体的な変化が現れると思うのですが、健康を主軸にして生き延びていこうと思います。美容をテーマにするとわたしの場合、無茶しなきゃいけなくなるから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?