見出し画像

29歳になりました。

ミヤケです。

3月4日をもちまして29歳になりましたので、今の心境と、少しだけ誓いを立てたいと思います。

【感謝】

まず、無事に、幸せに、29歳を迎えましたこと、本当に周囲の皆様のおかげだと感じています。
いつもありがとうございます。

誕生日は、その名の通り、僕の生まれた日です。
29年前、幾つもの偶然が重なり、生を受ける運びとなりました。

どこかで聞いた話ですが、
人間という生き物は、たとえ赤の他人であったとしても、99%は遺伝子上同じ生き物なんだそうです。
姿形、大きさ、色、・・・僕たちの目に見える違いや特徴は、遺伝子上に大差はなく、雄大な自然や宇宙からすれば、同一視できそうなくらい些細なものなんだそうです。

しかし、人間の中に埋め込まれた知恵や煩悩、感覚、感情は非常に高度で、そのような違いすらも一喜一憂の対象となり得ます。
人間の業ですかね。

〇〇に比べて自分は・・・
自分は大丈夫、なぜなら〇〇と比べると・・・

知らず知らずのうちに、目に見えるものを自分勝手に規定し、自分を規定し、

いつしか、変えよのない現実を恨み、羨み、自分を見失い、
自分の人生で生きることをやめ、
他人の人生に生きることを必死でやり遂げようとする。

しかしながら、折に触れて大切な人、大切な存在と心を通わし、自分の人生を保つことができる。

人生というものは、その繰り返しのように思えてきます。

その繰り返しの中で、ほんの少しどちらかに振れることで、幸せな人生/幸せに思えない人生、になるのだろうと思います。

ほんの少し、些細な違いなんだろうと思います。

その繊細さの中で、今、僕が幸せを日々感じながら、今日が一番だと思えているのも皆様のおかげです。
心から感謝いたします。

弱さと怖さに気づいた一年

さて、28歳を簡単に振り返ろうと思います。
僕の中の大きな軸は、
・介護福祉
・学習支援
・個人としての存在

と・・・
区分けして書きましたが、しっくりきませんね。。。
どれも相互に作用しているので、一つと言えば一つです。

この一年を一言で表すと、「弱さと怖さ」でした。

日々の暮らしでは気づきづらい、むしろ、気づかずに通り過ぎてしまうほどだと思います。
自分の心の奥底に飼い慣らし、なかなか日の目を見ないものだから、気づいたらブクブクと太り、外に引っ張り出すことすらも難しくなりそうでした。

僕は弱い。
僕は怖いと思う。

現実と内なる自分のギャップを俯瞰して見るほどに、そのように感じてくるのでした。

「みんなの思うような人じゃない!」

幾度となく心の中で叫ぶ自分がいたのも事実です。

恵まれているにも関わらず、それを裏切ろうとする自分、迎合しようとする自分。

気づけば僕は、自分の人生という道から外れ、どこかわからない道を進んでいくのでした。

自分の人生なるものがチラッと見えた

自分の人生とはなんなのか。

それに気づけた・・とまではいきませんが、
自分なりに一つの光を見出せたようにも思います。

好きな仕事を好きな仲間とし、地域活動はどんどん成長し仲間も増え、貢献したいこともたくさん見つかり、家族が増え、家族とうまく関係を築き、友人関係も変わらず大切にし・・・

時折そんな自分が嫌になります。

恵まれ過ぎたが故、でしょうか。

いや違います。

環境ではない。

元来僕は、生真面目でも誠実でも真面目でもなく、
自分のありたいようにしてきた人生でした。
家族や気の置けない友人には、わがまま放題に振る舞い、自由気ままに勉強や仕事をし、集中と怠惰の不安定さの中を楽しんでいました。

そうだ。

そうだ、僕は、僕なんだ。

いつしか、生きようとしていた他人の人生のレールから降り、自分の人生を生きようと思いました。

自分の人生。

聞こえはいいですが、
きっと誰かを傷つけます。
きっと誰かを悲しませます。

でも、きっと、もっと、楽しいに違いない。

そうも思えます。

自分の自分による自分のための人生の中で輝いている人は、大切な人たち

自分の人生を生きてみたい。

そんなことを考えながら、一番に思い浮かべたのは、僕の大切な人たちでした。
僕は、全世界を幸せにはできないかもしれない。

でも、大切な人だけは、幸せでいてほしい。

そのために、どうすればいいか。

自分や、多くの人が共有している常識の中で生きていては、それは毛頭成立しないものだと感じます。

だったら、作ればいい。

僕1人だけじゃなく、大切な人たちと作ればいい。

大切な人たちが幸せであるために、手段は選びません。
作らないでいいんなら、作らないし、
作った方がいいなら、作ります。

近日中に、まず一つ、やってみようと思いますので、どこかでお話しする機会のある方は、直接共有させてください。

20代最後の一年が、

いつの日か、

素晴らしい人生の、

入り口になることを信じて。


シニアの方々が、主体的に・楽しく生活し続けられるよう、頑張ります!少しでもご協力頂けると幸いです。