マガジンのカバー画像

学校給食マネジメントアドバイザー・FMかおりんのお仕事

8
いつものnote投稿から、私のお仕事内容がわかるような記事をまとめてみました。 私は、学校給食調理場の更新であるとか、学校給食事業をユニークな内容にしたいなど、新しい視点を持って…
このマガジンを読んで、もっと詳しく学校給食について知りたい方には、ぜひ、メンバーシップのスタンダー…
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

#163 学校給食調理場を集約する考え方〜公民連携的松竹梅の3パターン

さて、今月も宮崎市に行って昨日帰って来ました。台風で飛行機は飛ぶのか?!と心配していたの…

500

#158 「伝える」ことと「わかる」こと

学校給食のアレルギー対応について学校給食を児童生徒に提供する中で、アレルギー対応をどう…

500

#49 私がやってきたこと 〜ファシリティマネジメントとは

ちょっとここらで、私が何者なのかをお伝えした方がいいのかな?と思い至りましたので、今月は…

300

#129 参考図書の紹介

今日は5月3日、ゴールデンウィークの後半の憲法記念日ですね。 新年度が動き始めて、やっと…

500

#128 学校給食アドバイザーのお仕事について 〜FMかおりん流仕事の進め方④

FMかおりん流仕事の進め方の最終回です。前回までは、アドバイザーの仕事とは何か、現場からの…

500

#127 学校給食アドバイザーのお仕事について 〜FMかおりん流仕事の進め方③

仕事を進めるには、組織内のチームや他部署との連携構築が欠かせません。そういった方々との情…

500

#126 学校給食アドバイザーのお仕事について 〜FMかおりん流仕事の進め方②

今、関わっている自治体では、古いウェット式の調理場が50近くあって、これらをどう更新するべきか?というのが課題です。出来るだけ学校給食の提供を止めることなく、更新できるのか?というのはとても難しいことなんですよね。 まずは現状把握調理場も調理する食数も違えば、立地も違います。小学校と中学校でも配慮すべき点が変わってきます。 それらをまず把握することから始めないといけませんから、最初にやることは、調理場と厨房機器のデータを整理していくことなのですが、その際には、全体の建て替え

¥500

#125 学校給食アドバイザーのお仕事について 〜FMかおりん流仕事の進め方①

自治体を支援する業務とは私のこのメンバーシップは、学校給食という公共事業に関する様々な課…

500