見出し画像

お父さん、偉いね~アポ取るの覚えた?

あれは、結婚して直ぐの事。
主人私を、大切なお友達の家に連れて行くと言う。

それは、別に良いんだけど、
その方に、アポ取ったらと私。

主人、そんなの良いんだよ、と言う。
いや、あんたは、良いかも知れないけど、
向こうは、急に来られても、困るよと私。

主人、良いんだよと、言い張る。
その方の家まで、どのくらいかかるのと聞く。
1時間か1時間半と言う。
えーっ
今10時だよ。
これから行ったら、お昼だよ。
急に来て、お昼じゃ、向こうも困るよ。
時間ずらしたら、と言うも聞かない。

もう、
仕方無いなあと、出かける。
その前に、手土産買って。
確かに、着きました。
1時間半かけて、
着いた見たいだけど、車が無い。
私、車無いよ と。
玄関ブザー押すも、誰も出て来ない。
出て来る訳無いじゃん!
車無いもん。
せっかくの、日曜日向こう様も、用事があったと見える。
出かけて居ない。

私、主人に、どうするの?
主人、しゃーねー。
アホかー!
しゃーねーじゃ無いでしょう!
だから
アポ取れって、言ったじゃん!
どうするの?
この、菓子箱!
お前が、食えばいい。
誰が、食えるかー!
せっかくの、日曜日、やる事いっぱいあるのに!
私の、時間返せー!

それから、月日は経つ事。
主人もいいお歳。

夕飯食べてたら、主人の携帯が鳴る。
もし、もし?
暫く、主人話してたら、
馬鹿野郎!
何!
明日!
そんな、今、電話して来て、明日はねーだろう!
馬鹿野郎!
そんなもんなー
アポ取れ!
急に行けるかー!
と、言い放ち、電話切る。

私、それを見て、
どうしたの?と聞く。
あのよう。
今だぞ、今、電話して来て、明日来いって、言いやがる。
だから、言ってやったんだー。
アポ取れってなあ。
当たり前だろう?と、

そう、

お父さん、凄いね~。
今、幾つになった?
もう、60過ぎたよね?
60過ぎて、アポ取るの当たり前って、覚えたんだ~
お父さん、偉いね~。
覚えてる?
結婚したばかりの時。
あれだけ、私アポ取ったらって、言ったのに、
アポ取らずに、出かけたの、誰だっけ?
60過ぎて、一個覚えたんだ~
後、一個覚えるのに、又、60かかるの?
そん時は、お父さん、もうおらんわー。

その後、
静かな、主人でした。
あはっ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?