見出し画像

『自分の文章を世にさらけ出すのは
 スクランブル交差点で裸になって
       寝っ転がる事と同じ』


この衝撃の言葉を僕のブログ師匠が言いました!
この言葉はある有名な出版社の方の話しだそうです。

ここまで強烈な言葉で言われると
びっくりしますが、
たしかにその通りだと思います。
 
自分の文章を投稿するのは
結構、勇気がいること。
いろんなリスクもある。
このことで多くの人を傷つけたり、
悲しませたりするかもしれない。
僕のような会社員であれば、
会社に取り返しのつかないような迷惑を
かけることにもなるかもしれない。
(だからこのブログも危険要素として見張られてます(笑))
 
ただ、何もアウトプット
しないということは、
野球でバッターボックスに立っても
1球もバットを振らないようなもの。
当たるわけがない、振らないから。
 
サッカーの試合で延々とボールを、
回すだけでシュートを
打たないようなモノ。
点はいるわけがない、シュートしないから。

僕が毎日、文章を投稿しているのは
今後、文章の重要性が
急激に増してくると
師匠に言われて確信たからです。

『文章を書き慣れること』
『投稿し慣れること』


それはある意味、今後、
一番のセーフティネットになると
すら思っています。

『苦手とか言っている
 場合じゃない』と
自分に叱咤激励しています(笑)


文章はどうやったって
書いた人の内面がにじみでてくる。
思った以上に読み手は
文章から多くの情報を
感じとっているもの。

今後、キーになるであろうSNSも
基本、文章を書く必要がある。

さらに検索結果のもとになる情報は
「文章」です。

だから写真や動画が
どんなに素晴らしくても
文章で説明しないと
検索ではかすりもしない。

文章って面白いもので
完璧な文章が必ずしも
相手の感情を動かすとは
限らなくて、
場合によっては
芥川賞受賞の大先生が
書いた文章よりも
普通の主婦がつぶやいた一言の方が
心に響いたりする。

どんなに優れた人がいても、
知らない人にはお願いできないし、
知らないものは買えない。
いつでも出会った人の方が選ばれる。

当たり前ですが、
出会わないと何も起こらない。


初対面の方と会った時や
ネット上でその人の存在を知った時、
最初は
『どんな仕事をしているのか?』よりも、
『どんな人間なのか?』の方が知りたい。

商品やサービスを
購入する際も『どんな商品なのか』に
くわえて、『どんな人が扱っているのか』
を重視するケースが
増えてきたように思います。

商品はそれを扱っている『人』も
含めて『商品』だと思うんです。
だからこそ『私はこんな人間です』
という発信をすることは
『商品の一部』を
説明しているのと
同なんじゃないでしょうか。
 
 
こうやって毎日ブログを書いていると
仕事が今までよりも少し変わって
きていることに気づきます。
 
ご紹介でお会いさせてもらう方が、
僕のブログを見てくれて、
それから会うということ。
紹介者さんがこのブログのことを
話してくれて、
「こんな人だったら会ってみたい」
となって僕を紹介してもらう…
そういうシュチュエーションが確実に増えてきました。
とてもありがたいことです。
この場を借りてお礼をします!
ご紹介、本当にありがとうございますm(__)m
宮城はご紹介があって生きていけていますm(__)m


やっぱり発信し続けること、
大事だと感じます。
「私はこんな人間です!」
と発信し続けます。

昨日も、中学校の同級生の集まりがありました。
その中の一人から、
「金陽のブログから毎朝チカラをもらえている」
と話してくれました。
うれしいひと言。
ありがとうNさん!
この言葉でがんばれます(^^♪
1000日まで(笑)
毎日お付き合いありがとうございます。
あともう少し、お付き合いをよろしくお願いしますm(__)m
 
 
 
今日もお付き合いいただきありがとうございます。
よい日曜日をお過ごしください♪
日曜日だけど、金陽でした(^^
 
【沖縄の営業マン宮城の日々感じていることブログ】
(ブログ連続投稿697日目)2024.6.16
 
沖縄の生命保険セールスマン
 
(あくまでも宮城の勝手な考えです、あしからず♪)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?