マガジンのカバー画像

映画を観た

6
観た映画の感想など
運営しているクリエイター

記事一覧

ボブ・マーリー ONE LOVE を観た

ボブ・マーリー ONE LOVE を観た

あらすじ何を感じたかレゲエってジャンルにハマった事は無いのだけど、俺らが20代の頃はレゲエが流行ってて、妻が観たいなと言ったので鑑賞

映画ホイットニー位イマイチかな、と思いながらもなかなか良かった

映画が始まっていきなりクライマックスか?位に話が上がったり、Exodusの制作過程が深いか、と言われればそうでも無いし、その辺は残念かな

流れ自体は悪くは感じなかっただけに、もう少し深く掘り下げて

もっとみる
ゴジラ-1.0 を観た

ゴジラ-1.0 を観た

あらすじ

何を感じたか

ゴジラ

シンゴジラをゴジラ作と捉えていいのか、今作をゴジラ作と捉えていいのか、よくわからない面もあるが、自分のイメージしてるゴジラ映画では無かった

言い方悪いが単なるパニック映画では無かった

ゴジラ映画の根底に核問題とかあるのは知ってるが、パニック映画の要素が強いと思っていた

観る前からそんな映画では無いとわかっていたが、想像以上にストーリーがあった
後半の流れ

もっとみる
すばらしき世界 を観た

すばらしき世界 を観た

あらすじ何を感じたかPERFECT DAYSで役所広司は凄いなと思って観たいと思った作品
役所広司は凄いんだけど、イメージする感じとはちと違っていた
孤狼の血の時と同じ感覚
ただ、演技は凄いなと
表情の素晴らしさ

実在の人物がモデルらしい

この世の中はすばらしいけど、生きにくく、素晴らしくない面も含んでいるよな

三上は良い人なのか、と問われるとそうではないけど、真っ直ぐに不器用に生きてきたん

もっとみる
リバー、流れないでよ を観た

リバー、流れないでよ を観た

あらすじ何を感じたのかまずタイトルに妙に惹きつけられる

で、2分タイムループものなんだけど、物語が始まって早々にタイムループが始まって、それを認識してて、記憶が蓄積されていく中での会話、表情が面白すぎる

2分って設定絶妙だな
もたつかず、テンポよく物語が進む感じも上手いな
86分とサクッと観れる感じも良かった

ヨーロッパ企画って劇団は初めて知ったのだけど、U-Nextで配信あるみたいだから観

もっとみる
PERFECT DAYS を観た

PERFECT DAYS を観た

あらすじ

何を感じたか

木漏れ日
って単語、英語には無いってカムカムで言っていたな、と思い出した

ルーティーンな生活を送ってるのは、多くの人から見ると退屈かもしれないが、平山の幸せを集めた結果かもしれない

ルーティーンな生活だからこそ、木漏れ日の様な揺らぎを感じられ、そこに大切な何かを感じているのだろう

いつも上を見て、光を感じている平山が全てな気がしたし、最後の曲にfeeling go

もっとみる
after sun を観た

after sun を観た

after sunを観た
配信されてるのを知ったからだ

妻が観たいと言っていたのがキッカケで、自分から観たいという感じではなく。。
つまり、あまり予備知識入れずに観た

あらすじ

何を感じたのか

正直、理解が追いついてないのが、観終わった後の率直に感じた事
何か説明的な物語が展開される訳でもないので、物語の中から余白を感じ、映像から感じていく作品

父親が影を持って事は、物語からも映像からも

もっとみる