上手くなるとはなんだろう

タイトルの「なん」を「何」にするか迷って15分経ちました。

どうでもいいですねw

なんとなく可愛いかなと思って「なん」に決定です。

さて、本題に。

「あいつは、俺と少ししか体格が違わないのに
何であんなプレーができんねん?」

「こいつにできて俺がこの動きをできひんのは何でなんやろ」

もう、ずーっと、そう思ってきました。

一見、簡単そうなことができないんですよねw

中学校の頃の愛読書は
「中学野球小僧」でした。
本から、様々な指導者の野球技術を学びました。

しかし、あまり上達した実感はありませんでした。
まあ、これは自分の実感だからかもしれませんw

高校でも同じでした。
「股割りをして壁当てをすれば上手くなる」
というのを知ったら、
練習終わりに股割りをして壁当てを繰り返しましたが
エラー、しまくりでした!

大学での話は、またに置いておいて。


何故僕は上手くならなかったのでしょうか? 


「上手くなる」と一口に言っても抽象的すぎて
難しいですが、皆さんはどう思いますか??

よかったらコメントください(^^)

この続きはまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?