見出し画像

#35 娘とカラーバス効果

おはようございます。
miyacoと申します。

先月、保育園でやや悩ましい依頼がきました。

先生『娘ちゃんのお母さん。今度園でお店屋さんごっこをすることになりまして、うちのクラスはパフェ屋さんをすることになりました。』

母『パフェ屋さんですか。またオシャレなお店に決まりましたね。』

先生『クラスのみんなで決めました。そこでパフェを作るに当たって、パフェの容器を廃材でご用意いただけると助かりまして‥』

パフェ容器の廃材?
パフェ容器ってこれですよね?

これ、家庭のゴミで出ることあるのかしら‥?
これはなかなか難易度高い依頼が来てしまいました。どうするかな‥

          ※※※
この日を境に、私と娘はひたすらパフェ容器を探すことになりました。
立ち寄るスーパー、コンビニのデザートコーナーやアイスコーナーをくまなく探します。

お出かけしたときはケーキ屋さんやアイス屋さん、廃材ではないけれども100均もよく探しに行きました。

‥ないのです。
まれにあってもガラスで出来ているため、保育園の工作には使えません。

そりゃそうなんです。
パフェ容器の形は持ち帰りには不向きですし、基本店内でパフェを頼まない限りはこの容器では出てこないようです。

来る日も来る日もパフェ容器のことばかり探していました。

今まで気づいていませんでしたが、季節的にもパフェは少なくなっている模様。
アイスが入るとやはり春や夏の方が売れ行きが良いのでしょう。

また、コンビニスイーツも秋冬になるとほっくりする栗やお芋、濃厚なプリンなどが増えてくるようです。
以前はそこまでコンビニスイーツに注目していませんでしたが、気づくと情報を集めています。

街でもテレビでも雑誌でも、スイーツばかりを見ています。

もちろん、美味しそうで色々買ってしまいました。この秋は美味しいスイーツ三昧だった気がします。太る太る‥(T_T)

怖い。これが【カラーバス効果】か。

カラーバス効果
カラーバス効果とは、特定のことを意識し始めると、日常の中でその特定のことに関する情報が自然と目に留まるようになる現象のことです。
そのため、仕事で抱える問題や課題を普段から意識しておくことで、その問題や課題に関する情報がよく目に入るようになり、原因の把握や解決方法の発見などに繋がることがあります。

出典 マイナビニュース

ひたすらパフェ容器パフェ容器‥と思っていたため、必要以上にパフェやスイーツに関する情報等が目に入っていたのかもしれません。

奇しくも季節は食欲の秋。

ちょうど良い容器も見つからないまま、残ったのは食べすぎた母のお腹のお肉‥😂

いつかカラーバス効果により、ダイエットの問題解決につながればよいのですが‥

          ※※※
最後までお読みいただきありがとうございました!

結局100均のプラスチックグラスになりました。
イベント終わった今は、プリキュアのダンスで使えてる!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#育児日記

49,071件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?