2021年、初夏、香川うどんの旅
6月上旬、梅雨時はなぜかうどんが恋しくなる。年中恋しいかもしれないが、特に恋しい。
もう、うどんじゃない?
映像を撮る友達、絵を描く友達、まり子、僕の4人で。
(仕事柄、全員毎週PCR検査を受けてます)
うどん屋巡り、人から離れて野宿旅です。
文章少なめ、写真多め、コシ強め。
うどんの朝は早いから日の出はPAから迎える。
運転は僕、ビッグホーンは動く家のように広くて荷物が乗る。
四国八十八ヶ所の88箇所目の誰も居ない神社で旅の安全を祈る。
うどんを食べると血糖値が上がって「血糖値スパイク」がキマって眠くなるらしい。言われてみれば食べたら眠くなるのってこれなのか。
香川は質の高い粉を使う香川のうどんはキマりやすいのかもしれない。
こうやってうどんを食べに来ているレベルなのだから中毒性も間違いなくある。
うどんのお店は基本的には公表しません。でも写真からヒントを読み取って探してみてください。
今回のうどん屋巡りは少しマニアックな店が多いかもしれません。
1軒目はスタンダードなうどん。
もちろんうまい。コシも出汁もスタンダード。
店構えはサービスエリアみたいに広くて量産的だった。でも間違いなくうまい。
2軒目は製麺所のうどん。
軽トラの荷台に案内されてうどんを食べる斬新なスタイルなうどん屋。
普通の太さの麺にコシコシな麺。個人的にトップレベルに美味しい。
このうどん屋はまた来たい。
3軒目は映画UDONのロケ地でもあるうどん屋。
2度目の来店です。
ここのうどんは光が良い。そして生卵を乗せて鷹の爪を振りかけるうどんが美味しい。麺は優しくのどごしが良い。ここもトップクラスに美味い。
うどんはコシだけじゃない。優しくもあり、ピリッと辛いうどんはここだけ。超オススメ。
4件目はいつもの山越うどん
超人気店なので必ず並びます。もちろん美味い。個人的には温かい出汁がおすすめ。
無限に飲みたくなる出しなら山越うどん。
ここの甘い油揚げが大好き。
ここは中庭のような場所で食べるスタイル。
水曜どうでしょうファンなら訪れる場所。
さすがに血糖値スパイクで眠たくなって公園の日陰で寝た後に金比羅山へ登った。
下山したら5件目のカレーうどん
ここは濃厚カレーうどん。
出汁が効き、ドロっと旨みが濃縮された濃厚なカレーが麺に絡む。カレーうどんのトップだと僕は思う。
観光地の近くで人気店なので行く際は早めに。
このあとは近くの海岸へ
夕日がみるみる赤くなり、これまで見た夕日の中でも1位を争うほど赤く染まった。
無料キャンプ場へ移動した、昔は誰もいないキャンプ場だったのに今は5組ぐらいいる。
特に料理をする気力も無く、簡単に素麺を食べて寝た。小麦粉しか摂取してない。もちろん血糖値スパイクで気絶するように寝た。
次の日ももちろんうどん。
6件目のうどんはまり子が大好きなかなくま餅うどん
あんこが絶妙に美味い。ここも絶品。
魚介系の出汁が美味い。かなくまもちうどんは確か2軒ほどあったはず、どっちのうどんも美味しいのでとりあえず食べて欲しい。
7件目は民家のうどん。
一見は民家。でもうどんが注文できる不思議な家。
これまで見てきたうどんの中で一番コシが強い。そして極太麺。
人差し指ぐらいある。ここも癖になりそうな美味いうどん。
本当に民家の中にあるので駐車場も民家サイズ。ビッグホーンはギリギリサイズでした。
2日連続となるとみんな食べるスピードが遅くなてきた。
次に8件目、ここは個人的に一番美味いうどん。
出汁が最高に美味い。
注文は「ひや、あつ、小」
何度食べても美味しい。アゴ出汁とうどんってこんなに相性が良いのかと衝撃を受けた。
アクセスはちょっと悪いけど香川で絶対に食べるべきうどん。
ここで睡魔に襲われカフェに逃げ込んだ。
森の中にあるカフェで北欧みたいだった。
十分に休憩したらうどん9件目
うどんファンでもノーマークの人も多いハズ。
ここは香川じゃなくて徳島名物の「たらいうどん」
樽からうどんをつかみ取り、手前の出汁にいれて食べるつけ麺スタイルの珍しいうどん。
薬味が効いた出汁はこれまでのうどん旅の中でも異質な存在でなかなか美味い。冷たいたらいはかなりコシ強め。
最後に四国八十八ヶ所の一番札所を通り過ぎたので手を合わせていきました。
来年から愛知に引っ越すのでうどんから離れるのは少し寂しい。
次こそは10軒巡りたい
読んでいただけるだけでも大変嬉しいです。もしご支援を頂いた場合は新たなチャレンジへ使わせて頂きます。