見出し画像

心との対話 〜心の筋肉をほぐす〜

日々、自分で自分に指示ばかりだしていない?
大丈夫かな?
時々立ち止まろう。

世間の常識、
SNSから得たたくさんの情報、
子供の頃に親や教師から聞いた正しいという情報…

それらをベースに
日々無意識に自分に指示(や命令)ばかりを出していると
心の筋肉はかたくなり
自分で考える力や感じる力を失いやすい

子育てや教育において
子どもたちに指示や命令ばかりだしていると
子どもは考える力を失い、
指示でしか動けなくなる、
感じる力が麻痺する、
さらには思考力・想像力の低下が引き金になり、成長過程・もしくは大人になったときに生きる力が発揮できないという流れと同じ。

「わたし、いま、どうしたい?」
「わたし、いま、何を感じてる?」

自分の心に問いかけてあげましょう
大丈夫。
いつからでも、心との対話を積み重ねれば、少しずつ心はやわらかにもどります。
心は純粋な声を聴かせてくれます。
本来の鋭い感性も感覚ももどります。

見えない世界、スピリチュアルは
現実の世界(自分)が安定してこそ活きるのです。

MIYA





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?