#11 育休中、どう過ごすか。2/2
今、3人目の育休中。
3回の育休でやったこと、やりたいことを棚卸ししていこうと思う。
前回は1人目、2人目のやったことを記事にしました。
第2弾は現在進行中の3人目の育休について。
育休から復帰しようとしている時期から逆算すると、今ちょうど折り返し地点過ぎたところということに気づきました。
前半(今まで)と後半(これから)に分けてみました。
3人目前半(今まで)
前半は、とにかく焦っていた。
2人目の育休時の充実感を覚えていて、最後の育休をどうにか充実させないとと今でも焦ってしまっている。
産前休暇は「とりあえず産まれてからやな」とのんびりしていたのだが、出産と同時に復帰へのカウントダウンが始まったような気がした。
その焦りの中でも今までやったことを記してみる。
・着付け練習(自分の着付け、子供の着付け)
これはタイミングがいい感じに嚙み合って進められました。
前に一通り練習をしたことはあるけど、やっぱり着ていないと忘れてしまって。
3人目のお宮参り、長女の卒園、入学を目標に着付けの再練習をしました。自分で着れるようになり、次は七五三に向けて子供の着付けと大人を着せる練習をマスターしていきたいと思ってる。
・自己理解ワーク
使って3年目の自分軸手帳と”世界一やさしい「才能」の見つけ方”のイベントがあり、本も購入してそれに参加しました。
なかなかこういうチャレンジ系のイベントって途中でできなくなってしまうんだけど、期限過ぎながらもなんとか才能マップを完成!
まず完成できたことに満足したし、「自分のこの部分を強みに生かしていこう」とやった内容も自信が付きました。
3人目後半(これから)
①やりたいことの深堀り
・着付け師を目指す(大人・子供)
・ハンドメイド(水引)
・肢体不自由児療育の深堀り出来るほどのインプット、アウトプット
育休後は職場に復帰する予定で、出来るだけ今の職場を続けたい思いはありますが、やっていけるか不安…
この夏には家族みんなの体調不良リレーが3回も起こり、それぞれ1週間がかり。
健康が唯一の取り柄だった私も、体調を崩すことが増えました。
仕事が始まったら末っ子が保育園に通いだすので、今年よりも状況が悪化するのが目に見えている…
1,2人目の復帰の時も、この度重なる体調不良による急な休みが周りに本当に申し訳なくて周りに頭を下げ続けて、神経が擦り減ってました。
そういう状況を乗り越えられるか、そして日常生活も時間的に回せるかが不安というのもあり、フリーで働きたいという思いも少しあります。
(会社員を続けられない…としんどくなった時のために、働き方の選択肢を増やしておきたい。)
でも、何をするのかは全く決まっていない。
何なら、本来なら何か仕事があってのフリーという手段なのに自分は目的化してる。手段が目的になっている典型的なパターン!
自分は何がしたいか、何ができるかの自分探し中(自己理解中)。
そしてあと半年はできそうなことを深堀りして、フリーという働き方につながる種まきになればと思っています。
②自分の暮らしを豊かにする
・体型づくり
3人の出産を経て、体重は+7キロ、身体の1/3が体脂肪になってしまった体型…
今までは、子どもまだ欲しいしと思ってそこまで体型のことを思ってなかったけど、子供はもう最後!と思っているので、今回は体型をしっかり作りたい。
・ライフオーガナイザー
片付けが苦手な私。
いろんな雑誌やインスタを見ながら、少しづつ工夫はしてるんやけど系統立って勉強したいと思い、ライフオーガナイザー2級を受けることにしました。
・写真の整理
育休のたびに家族写真を整理しているけど、仕事が始まると途端にできなくなる。
溜まった写真の整理をしながら、持続可能な写真の整理方法を改めて考える。
今の方法は、子供アルバム(×3人)、家族アルバム(年ごと)、クラウド保存(みてね、googleフォト、外付けHDD)
・料理のバリエーションを増やす
私の料理は、栄養が第一優先になっている。
(野菜、タンパク質、炭水化物を意識。できるだけ一汁三菜つくりたい。)
時短や手間の少なさが二の次で、味は三の次だ。
夫は文句言わずに食べてくれるけど、子供たちは全然食べてくれない…
夫に言わせると、子供たちが好きな気に入るメニューじゃないからだと。
(そんなストレートに言わんけど、メニュー言うと「どうせ子供食べんやろ」って言われる)
だから子供も食べてくれるように、三の次になっている”味”のクオリティーを上げたいと思っている。
(手間の少なさは試行錯誤済み。これも後日noteに投稿したい。)
まとめ
育休中、子育てしていると突発的な出来事の対応で日々が終わってしまって、「今日1日私何してたっけ…。」と、大変だったのに何もしていない感を強く感じて、自己肯定感が下がる日々…。
特に今年の夏は、長女が小1で学童も行っておらず、付きっきりの40日間はキツかった…。私には1人時間が必要だわ…。
少しでもやりたいことをこうやって書きだして、「あぁそうやった!うちこれやりたかったんや」と再確認して、細切れ時間を使いながら小さくても一歩ずつ前に進みたいです。