君は何がしたい人なの? 22.4.27

もしも社会が自立分散の風潮に変わった時、この問いに答えられないといけないんだろうと思います。

Twitter買収への期待もリスクも、どちらも“自由への意志”から来るもの。
人間の歴史は個別化の一途で、これは止まることがないはず。

すると、今で言えばDAO組織。
もっとテクノロジーが発達し、行動も成果も評価も全てが可視化・データ化されれば、より自立分散が一般化。

もしかしたら、売り上げの分配すら行わない村組織すら想像できる。

今は難しいとしても、いずれは可能にしてしまう人間の進化は、そんな未来を信じさせるのに十分です。

働き方はまだ発明されるだろう。
個人の自由に向かって。

ということは、今まで会社が握っていたものを個人が握ることになる。
●自由
●責任(倫理や人柄)
●使命
●役割

「君は何がしたいの?」
「君はどの役割の人なの?」

それなら、悩むべきことも教育されるべきことも変わってくるはずなんだ。


#つくば親と子のキャリア教育アカデミー
(これは本文じゃないよ〜)

★本文はFacebookグループオンラインサロンで
〜毎日3000文字程度〜
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
キャリア教育をテーマに親が学ぶオンラインサロン
「つくば親と子のキャリア教育アカデミー」
今日のテーマ

『資本への反発と自由への意志→働き方開発』
▶︎あっという間のTwitter買収
▶︎期待もリスクも自由への意志
▶︎子供たちの働き方は発明される
#未来のキャリア形成【君は何がしたい人なの? 22.4.27】

↓メンバー募集中!
★過去記事読み放題~『1か月無料キャンペーン』実施中

↓なぜ『親が学ぶキャリア教育オンラインサロン』をはじめたのか?

【ココナラ】

おかげさまでm(_ _)m
★キャリアコンサルティング『実績NO.1』

キャリア教育(小中にお子さんのいる方へ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?