TMS治療2回目〜TMS最大出力の巻〜

昨日、TMS2回目の治療を受けてきた。

前回(初回)は上から3段階目くらいの出力だったが、今回同じ出力ではあまり強く感じなかったので、出力を上げてもらい、最大出力での治療となった。

TMSを当ててもらった箇所は前回と同じ、額の左端。前回と今回は左脳、次回と次々回は右脳の治療となる。


最大出力だと、流石にちょっと衝撃(パチンと来る感じ)を感じたが、20分間なら大丈夫そうだと思い、そのまま続行してもらった。

人間の体は慣れるもので、10分くらい経過するとTMSのパルスはあまり気にならなくなり、むしろ眠くなってきた。治療を続けていたらそのまま寝ていたと思う。


ところで、前回のTMS治療の後、不眠症が解消され、5日間くらいは入眠がスムーズだった。だが、6日目、7日目は若干寝付きが悪くなったように思う。これはもしかしたら、TMSの効果が薄れてきたのかもしれない。それでも、布団に入って2時間位すると眠っていたようなので、全く寝付けなかった頃に比べると大きな改善だ。

昨日、2回目のTMS治療を受けた後、夜はやはりすぐに眠れた。TMS治療は不眠解消に効果があると思う。TMSを続けていくうちに、半永久的に寝付きが良くなると良いのだが。


ちなみに、「黒歴史で頭の中がグルグル思考になる」点についても、随分改善したと思う。

確かに、過去の記憶が脳裏をよぎる事はそれなりにあるが、それでどうこうということはなく、夜も眠れている。

以前であれば、夜寝付けなくて、ひたすら過去の嫌な記憶がグルグル回って、どんどん自己嫌悪に陥っていたのだが、今はどちらかというと、

「過去のことは過去のこと」

と割り切った状態で、記憶を客観視出来ているように思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?