見出し画像

一般のポイ活との違い

一般的なポイ活とアムウェイでのポイ活の違いを考察してみます。



❶企業の目的


 一般的な企業がユーザーにポイ活を推し進めている目的は何でしょうか?

 それは企業のコンテンツやサービスの拡散が目的です。
当たり前ですが、そのサービスが広がり切ったり、企業のユーザーに還元する予算が底を尽きればポイ活条件の改悪や終了などあります。

 それに対して、アムウェイはポイ活を取り組むABOに還元する事が目的となります。
これがにわかには信じがたい所でもあるかもしれません。

 多くの企業が利益売上至上主義であり、株主(資本家)が潤うように全てが設計されてますし、それを最大化する為に企業は成り立っています。
それは企業としてはごく自然、ごく当たり前なことです。

 一方、アムウェイはABO(ポイ活ユーザー)が努力に応じて潤う様に全てが設計されてます

その一部をご紹介します。

🔴アムウェイはわざわざ直接販売(ダイレクトセリング)でBtoCの流通形態を採用
➡︎もし中間流通を挟み、BtoBで企業間取引をすれば簡単に大きな売り上げに繋がります。
但し、この場合、マスメディアによる広告が必須となってくる。

🔴資本力によるアドバンテージが効かない
➡︎ABO(ポイ活ユーザー)は、いくら大量に購入したとしても価格は同じです。
良くも悪くも、仮に資本力があったとしてもポイ活が有利になる事がありません。
逆に、資本力や影響力がないからと言って、ポイ活ができない、不利になるとゆうことがないです。
これは、全ての遍く人※に経済的に自由になる手段を提供する企業だからです。
※20歳未満、学生、公務員は除く

🔴影響力のあるインフルエンサーを起用して広告をせず、ポイ活ユーザー(ABO)に宣伝を委託
➡︎わざわざ企業のイメージ損失リスクを負って影響力や信用力の乏しい一般人に企業案件を提供する。


🔴100%現金返済保証を付与
➡︎使用未使用に関わらず全商品の返品権限を全てのユーザーに与えている。
いつでもリコールされる可能性をわざわざ設定。


🔴ポイ活で貰える報酬はショット(1回限り)ではなく、努力に応じてストック(継続的)で貰える仕組み
➡︎一般的なポイ活は、そのサービスやコンテンツを紹介(口コミ)した時にショット(1回限り)で報酬が貰える場合がほとんど。
しかし、アムウェイのポイ活は紹介しただけでは報酬は発生しません。
紹介された方が商品を使って納得して使った場合に報酬は初めて発生する。
そして、その方が納得して使い続けていく場合にその報酬も継続的に発生します。
⚠️返品時は当然その報酬はなかったことになる。


🔴常に商品の研究開発に惜しみない投資を行う
➡︎ポイ活をするユーザー個人(ABO)に還元する性質上、商品のスペックや安全性に一切の妥協が許されない。
もし市場に対して競争力の劣る商品しか提供できなければ継続的にポイ活ができなくなってしまう。
※この点がマスマーケティングとの大きな違い。 

ボタニカルリサーチセンターは中国政府と提携


🔴ポイ活の報酬としての予算は全体の売上の30.75%+α(招待旅行など)
➡︎正にこれこそがアムウェイの目的
売上約1兆円なので、年間約3000億円もの金額がポイ活ユーザーに還元されています。
招待旅行の対象者は(日本のみで)毎年数千人単位
その予算は毎年数十億円単位
ABO(ポイ活ユーザー)が報われることこそがアムウェイの存在意義です。

2025会計年度LS(招待旅行)はインドネシアのバリ島で開催


🔴全国7ヵ所にアムウェイプラザ(お店)が存在
➡︎口コミで拡散され、ネット注文が当たり前なスタイルにも関わらず、全て一等地にお店やショールームを配置。
これは会社としてABOのポイ活を支援する一環。
(想像超える経費がかかっていることが予想される)

大阪アムウェイプラザ(心斎橋)


🔴流通センターを自社で保有する
➡︎株式会社豊田自動織機トヨタL&Fカンパニーとの共同開発により、2020年に16億円もの費用をかけてリニューアルオープン。今後の商品供給量増大に対して迅速に配送を行う為に再投資された。
https://www.amway.co.jp/news2020/detail/company20201210_1.html


上記に記したものはほんの一部ですが、
全てはABO(ポイ活ユーザー)が努力に応じて潤う様に設計されてます



❷商品や会社に対する愛着心

アムウェイの商品や会社に対して愛着心を強く持っている人が多い点もユニークな点です。
ポイ活してる商品やサービスにここまで愛着心を持つことはかなり稀だと思います。

 単に安いから、単にお得だからだけでポイ活しているわけではなく、商品が大好きな方が非常に多いです。
実際に使ってみての体感、使い心地の良さを強く実感し、商品を信頼してる人の集まりになっています。

また、アムウェイの会社に対しても、
モノづくりの姿勢やユーザー第一の考え方、ABO(ポイ活ユーザー)が報われる理念、社会貢献活動などに強く共感してる方が多いです。


❸リアルコミュニティの強さ

アムウェイには様々なコミュニティが存在します。
子育て、お料理、食育、健康、腸活、ダイエット、スポーツ、趣味、経済、ボランティア…など、
充実した繋がりを意志さへあれば簡単に持つことができます。

ユーザー同士で、商品の良さや使い方、ポイ活のやり方などを共有する事でコミュニティの輪が広がっています。


❹アムウェイの魅力、得られるもの

アムウェイで得られる代表的なもの記述します。
中には、実際に体験してみないとわからないものもありますがご了承ください。

⚫︎ 資産性の高い収入
 スキマ時間を使って、日常生活することでポイントが貯まっていき、資産形成になる。

⚫︎ 価値観の合う人の繋がりコミュニティが増える、もしくは創っていくことができる
 孤独になりがちな世の中で(例えば子育てなど)、安心できる繋がりや協力はお金では買えない価値があります。
 
⚫︎ 質や信頼の高いプライベートマーケット(個人市場)を構築できる
 実は、目に見えない非常に価値のある資産です。

⚫︎ 自己啓発や自己成長ができる
 ポイ活を通して、自身の可能性を試すことができ、その過程で変化・成長できることで喜びを感じる人は少なくありません。

⚫︎ 質の高いリアルな情報が得られる
 特に健康や食についての情報はかなり質が高く、実感されてる方が多いことで多様なケースに対してのリアルな実体験を聞けることができる。
 また、関わっている人も多種多様な方がいる為、様々な角度からの視点、意見、実態と触れられる。

アムウェイの様々な魅力


今回は、一般的なポイ活との違いを書きました。
単なるポイ活を超え、様々なものが得られる可能性があります。
 
 自身の好きな(得意な)テーマに沿って、必要な部分から必要な分だけ、関わっていけることがまた魅力の一つです。

いいなと思ったら応援しよう!