マガジンのカバー画像

娘があたしをメスブタと呼びます。

11
おもしろ家族のお話しです 家族ものまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

子供は親の持ち物じゃないっつーの。

たまに記事にもあげるのだが、うちの子達はほんとに毎日面白い。そしてめっちゃ仲がいい。二人…

娘が私をメスブタと呼びます🐷

はじめまして!みっくすむーんと申します! 元不登校児ならではの視点で独自の子育てをしてお…

娘が私をメスブタと呼びます🐷2

題名どうりに娘が最近あたしの事をメスブタと呼びます。 お互いの部屋からでて、目が合えば、…

どれだけアホな母親か

まだ私のアホさかげんをさらしていないことに気がつきました! こんな感じのアホな母です 1.…

不登校履歴

現在二児の母親ですが、あたしの不登校履歴をとりあえず思い出してみました。 実はすでに保育…

遺伝子が強すぎる件

はい、あたくし、みっくすむーん(母)ですが、軽ーくオタク気質であります。そしてまだまだ中二…

信用マジック

心理学ではさ、信用されてない人が何を言っても聞いてくれないらしいよ。「どんなことを言うか」ではなくて「誰が言うか」が重要なんだって。 確かに鬱病になった長男にうちの母が何回病院いけって言っても「そういうのじゃねーから!」って突っぱねてたけど、あたしが、「病院行くか?」って言ったらすんなりついてきてくれたもんね。 だからそーゆーことなんだよ。 あたしもよくお祓いしろとか、宇宙のパワーが出る音楽とか聞かされてたなぁ(笑)全部無駄だとは言わないけど、それで不登校が治ったら逆に

おもてなしレベル

長女ゆう。おもてなしが大好き! こないだはあたしの入ってる浴室までワインを届けてくれたね…

さらけ出し育児(思春期編)

うちの長男(高一)そよ。長女(小6)ゆう。 まぁ、なんでもしゃべってくれる。学校でこういう事…

長男そよ(高一)の生態

今現在、身長180㎝ぐらい、体重48キロ。 鬱になってから体重は50キロいけない。朝は起きれな…

遺伝子が強すぎる件(長女ゆうの場合)

この間、ふとニュースで学校周辺に不審者が出没し危ないというニュースを家族で耳にした。 う…