見出し画像

逃避行 #3

■函館のコーヒー
ぼくの泊まったホテルには
コーヒー豆とミルが常備されてて
朝起きたらゴリゴリやるんだけどさ
やっぱりおもっちゃうんだよな
『ぼくもコーヒーミルでも買って朝チルしちゃうか?』みたいな愚かなことを
だって続くわけないんだからさ
こんなのは逃避行中だからできることで
夢の中みたいなもんだよ
きっとアーバンシティに戻ったら
忘れやしないけどボヤけるもんなんだよ
朝に粉からコーヒー入れんのと
豆から入れるのは
大きな壁があるんだよ
それはあまりにも高いんだ
そこを乗り越えるには
人間としての徳ってもんが足りないと思ったんだよね
朝から砕くのはしんどいよ、そりゃ
夢の中だから砕けるんだよ
それは間違いないね

■朝市
ここには嘘の活気が溢れてる
朝市=活気の固定概念が
内向人間を苦しめてるんだ
雰囲気だけを楽しんだ風にして
ある種の記号、スタンプラリー的に
ウロウロしてる連中には気付かないだろうが
ぼくにはわかるんだよ
なんせ逃避行だからね
べつに活気が無くたって良いじゃないか
無理して『べらんめぇ』な感じで出さなくても
良いじゃないか、商売の仕方って一人一人違うと思うんだよ
ぼくがメロンを買った人なんて
静かに売ってくれりゃあ良いものを
『どっから来たんですか?』なんて
無理矢理聞かなくたってさ
こっちも困っちゃうよね。
まぁ『函館山』ってしっかり答えてやったけど
お互い無理はよそうぜって思ったよね

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#休日のすごし方

54,382件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?